315267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフにひと工夫

シンプルライフにひと工夫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 27, 2007
XML
カテゴリ:ガーデニング
4月に苗で買ってきたラズベリーが収穫期となりました。

berry1.jpg berry2.jpg

数日おきに、ちょっとずつ穫れます。
朝食に食べてます・・・

って言っても、1日5~6個しか穫れなくて
3人で食べるから、口にはいるのは2個なんだけど。
(もうすぐ、離乳食準備期に入る下の子がバトルに参加すると
 さらに一人当たりの数が減る泣き笑い

でも、おうちで穫れた果実を食べられる幸せ・・・。
やめられないです。


ところで、これとは別に昨年植えたものがあるのを忘れていました。
そちらにも実がなってるのはいいんだけれど・・・

こぼれ種なのか、根で増えるのか?
1本しか植えてないのに、周辺に3,4本、増殖していました。
(花壇からはみ出てしまったので
 ごめんなさい、ぬいてしまいました。)

どうも生命力の強い植物みたいです。
見ているこちらが、元気をもらっています!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2007 12:53:37 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:朝摘みラズベリーを朝食に    Oh!みつみつ さん
お庭で収穫した、ベリー、ベリー、ベリー!
下のお子さんが「あ~ん」する頃には、
もっと実をつけていてくれるはず!

ベリー類って見た目もかわいく、味も香りもよい。
いろんな種類を植えたくなりますね。 (Jun 28, 2007 04:04:07 PM)

 Re:朝摘みラズベリーを朝食に(06/27)   UQママ さん
完全無農薬の安心って幸せですね。
数年後にはジャムができるくらいなるといいですね。 (Jun 28, 2007 05:46:26 PM)

 なんておしゃれな・・   ブーフーウー さん
すごくステキです!!
おしゃれな雑誌に載ってる1ページみたい・・
うちは、マンションのベランダですが、
来年の春、ラズベリーを絶対植えてみます。 (Jun 28, 2007 06:45:28 PM)

 Re:朝摘みラズベリーを朝食に(06/27)   おボケな母 さん
私も春先にぷりさんのお話聞いて
ラズベリーの苗かいました!

とりあえず鉢に植えたんですが
最初についていた実が2,3個赤くなって終わり・・・
それこそ家族で分け合っての味見でした~

ぷりさんの所は地植えしているんですね。
我が家も地面に移したらたくさん実がなるかなぁ♪ (Jun 28, 2007 08:36:12 PM)

 Re:朝摘みラズベリーを朝食に(06/27)   はる さん
かわいい実ですね~
うちもブルーベリーの鉢植えをいただいて実がなってます。地植えにすると大きくなるらしく、植える場所の選択に悩んでいます。 (Jun 28, 2007 08:42:17 PM)

 いいね!!   ありあり2126 さん
わお!!おいしそう!!
しかもそんなに丈夫とは・・
うちも育ててみようかな☆ (Jun 28, 2007 09:26:58 PM)

 Re:朝摘みラズベリーを朝食に(06/27)   とらちょん さん
へぇー♪
立派になるもんだね(*^^*)
私も何か植えてみたくなったよ。
でも、世話ができないのよねぇ… (Jun 29, 2007 12:30:39 AM)

 Oh!みつみつさん   ぷり2005 さん
実の色が濃いので、さみしい我が家の庭にも彩りを添えてくれます。
今は、ぽちっぽちっとしかならないのですが、たわわに実るようにかわいがって育てようと思います。 (Jun 29, 2007 11:16:41 AM)

 Re:朝摘みラズベリーを朝食に(06/27)   まりも さん
ラズベリーいいですね!
うちも欲しいなぁ。
マンションだから、鉢植えでいいんだけどな。
昔実家にグミがあって、実をとってその場で食べたりしてました。
(Jun 29, 2007 11:19:40 AM)

 UQママさん   ぷり2005 さん
無農薬なんだけれど、手をかけなくてもこれだけなったから
もう少し手をかけてやる(よしずで日よけしたり、肥料をやったりなど)と、もうちょっとなってくれるかもしれないですね。
(Jun 29, 2007 11:20:14 AM)

 ブーフーウーさん   ぷり2005 さん
ありがとう!
ラズベリーは強い日差しには弱いそうなので、それだけ気をつけてあげて下さい。
・・・って、私何も手入れしてないんですけど。 (Jun 29, 2007 11:21:49 AM)

 おボケな母さん   ぷり2005 さん
昨年植えたのが地植え、今年買ったのが鉢植えです。
地植えの方は、昨年は実がならず、だから存在を忘れてしまってました。
苗についていた説明書には最初の年は結実しにくいと書いてありました。
おボケな母さんの苗も、来年はきっとたくさんなりますよ。 (Jun 29, 2007 11:24:01 AM)

 はるさん   ぷり2005 さん
ブルーベリーは近所の農家で栽培しているようですが
人の背丈よりずっと大きいですよ。
でも、1本の木から収穫される量はかなりありました。
悩みどころですね。 (Jun 29, 2007 11:28:02 AM)

 ありあり2126さん   ぷり2005 さん
ブルーベリーはむずかしいって聞いたけれど
ラズベリーは、この私でも育てられました。
やっぱり、花より団子だよね。
そのうち我が家はフルーツ園になるかも。 (Jun 29, 2007 11:30:11 AM)

 とらちょんさん   ぷり2005 さん
お世話しなくてもこれくらいなりますよ。
特に地植えの方は、昨年植えたまま忘れてた(爆)。
お子さんたちに生き物係になってもらって、水やりをお願いしたらどうでしょう。 (Jun 29, 2007 11:31:58 AM)

 キュートな写真ですね!   べにばな さん
はじめまして!
足跡から伺いました!

ラズベリー、かわいいですね。
おいしそうですね!

ガーデニングは苦手ですが、興味はありありです~
(Jun 29, 2007 06:49:01 PM)

 まりもさん   ぷり2005 さん
グミもラズベリーも、あの酸っぱさがそそるんですよね。
庭やベランダにあると、ひそかな楽しみになります。
ぜひ、ベランダに1鉢置いてみて下さい。
(Jun 30, 2007 10:09:38 AM)

 べにばなさん   ぷり2005 さん
ようこそおいで下さいました。
ラズベリーは実がなって楽しいだけでなく、今日、鳥が遊びに来て実をつっついていました。
ガーデニングは私も初心者だけれど、実がなるのを楽しみにやっています。 (Jun 30, 2007 10:12:27 AM)

PR

Profile

ぷり2005

ぷり2005

Comments

 ぷり2005@ ご近所の。。お久しぶり(^^;さん 学ぶところが大きいのはこちらの方ですよ…
 ご近所の。。お久しぶり(^^;@ Re:A6ノートカバー(09/03) これステキですな、やっぱり勉強の仕方も…
 ぷり2005@ UQママさん 畑のブログはこちらなのですが・・・ 夏も…
 ぷり2005@ ありあり2126さん うちに来たらハーブティーをごちそうして…
 ぷり2005@ ツボッチさん お返事抜けていて、今頃ごめんなさい。 …
 UQママ@ Re:アロマ検定を受けてきました!(05/21) こんにちは(^^) お久しぶりです! 畑を…
 ありあり2126@ そっか~! 放置してないじゃんって思ったらこっちも…
 ぷり2005@ amagiさん お久しぶりです。 季節のあいさつも、な…
 ぷり2005@ megさん megさんは身長があるから 体重があっても…
 ぷり2005@ ツボッチさん 女性は少しふくよかな方が長生きですよね…

Favorite Blog

greenquarter note … ITUKUさん
Dragonの日記 t_a_gogoさん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
一救入魂! ありあり2126さん
渡辺満里奈リサーチ* ときめきネットワークさん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.