489056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ペッコのお笑い遅咲き日記

ペッコのお笑い遅咲き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

笑いペッコ

笑いペッコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 Give somebody the to a site about the,@ Give somebody the to a site about the, Give somebody the to a site about the,
 みっちー∞。@ お久しぶりです。 日記を引っ越してから 本当にご無沙汰し…
 はま@ ひさしぶり~ 更新うれし~い! 酒井孝太ね。チェッ…
 はっち@ Re:超・お久しぶりです 孝太さん、20日の2次予選に出ます。 その…
 めぐ@ Re:超・お久しぶりです お久しぶりです あたしも最初ペッコさんの…

お気に入りブログ

MICROマン☆のチッチャナHP♪ MICROマン☆さん
Love 4 Re… Ray1783さん
カウンター越しに・… ますた〜♪さん
おぎやはぎ好きいら… くー3479さん
*ひまわりになったら* 平成の藤田まことさん

フリーページ

お笑い好きに100の質問 (06・1)


M-1グランプリ好きへ50の質問


~オワライ好きに101の質問


~baseどっぷりバトン


お笑い語録~テレビ編


お気に入り~洋服&靴ブランド編


~ドラマ編



ライブレポ~ご注意


~ハリガネロックがやってきたLIVE


~ワイ!ワイ!ワイ!観覧(麒麟編)


~笑い飯のおもしろライブ


~イエヤス(CBCテレビ)観覧


~5時からよしもと


~フットボールアワーがやってきたLIVE


~笑い飯のおもしろ近鉄ライブ


~Laugh!-ラフ-岐阜公演


~イエヤス(CBCテレビ)観覧その2


~よしもとデリバリー劇場


~東名ブーブーLIVE


~M-1よしもとお笑い劇場inスペイン村 


~4.17笑い飯の乱(名古屋城・HMV)


~4.17笑い飯の乱第2弾(栄3丁目劇場


~笑い飯・千鳥DVD発売記念イベント


~M-1グランプリツアーin名古屋


~笑い飯のおもしろライブゼミナール


~よしもとゴールデンシアター


~Live!チクる笑いのEXPO2005in名古屋


~愛・地球博「大阪の日」


~ビーニバトルビーコード2005.9


~奈良佐保短期大学学祭


~名古屋文理大学&高田短期大学学祭


~M-1グランプリ3回戦大阪2日め


~M-1グランプリ2005準決勝大阪


~ビーニバトルビーコード2005.12


~M-1グランプリ敗者復活戦その1


~M-1グランプリ敗者復活戦その2


~ヘッドライトのネタ 8回め


~M-1グランプリツアーin名古屋


~M-1グランプリ3回戦大阪2日め


~M-1グランプリ2007・3回戦大阪1日め


~M-1グランプリ2007・3回戦大阪2日め


~baseプレステージ16決勝 2007.11.25


~M-1グランプリ2007・準決勝大阪


2007年10月19日
XML
カテゴリ:M-1

ねー。
だから私をどうしよーって言うんですか。

これ以上私の寿命縮めないでください。
ただでさえ、すぐ動揺して挙動不審になるんだからー。

最近心臓バクバク事件が2つも起きた。
他の人からしたら「何だ、そんなことー。」ってことかもしれない。

違う。

絶対に違う。
もうバクバクしてしばらく止まらなかった。

今日はそのうちの1つをご紹介。

私の大好きな友人、みでぃさん。

彼女はとにかく性格が良すぎる。
面倒見が良すぎる。
欠点が見当たらない。

あんないい子滅多にいない。
心の底から大好きな人です。

はははーこれぐらいでいい?みでぃさん(笑)。

うそうそ。本音だよ。

初めて会ったのは2005年夏。
楽天ブログをお互いやってる関係で。
もちろんお笑い好き。

大阪に住んでるみでぃさんは。
私と会った頃、お笑いへの情熱が再発したって言ってた。

2丁目劇場があった頃はよく通ってたけど
だんだん行かなくなって
また最近行くようになったんだーって言ってた。

baseに一緒に行ってたこともあったけど。
ヘッドライト単独とかマラドーナ単独とか一緒に観たよね。

でも元々アングラ志向の彼女は。
だんだんインディーズライブに行くようになり。

当時インディーズに興味があまり持てなかった私と行くライブが違って来るようになり。

大阪行っても会う機会が少なくなってきた。
メールしたり、お互いのブログを行き来して連絡は取ってたけどね。

私が大阪に行ったとき、会えると知るとめっちゃ喜んでくれるんだよね。
いつも照れてしまいます。

そんなみでぃさんは。
私が学天即を観たいって言い始めたときも。

すごく面倒を見てくれた。
今年の春から何度も何度も学天即のスケジュールを教えてくれた。

「〇日☆☆☆(学天即が出るライブ)があるよ。」
「その日仕事あるから行けない・・。」

こんなやり取りを繰り返し。何度も。

私の都合が合わなくても決して諦めずに。
私の「観たい」って気持ちを大切にしてくれた。

あ・・・ヤバイ。
涙が出てきたよ。思い出して。
PC画面が見えなくなってきた。

秋は涙腺緩いね。
あ、年中ですか。そうですか。

8月にやっと観に行けることになったんだけど、私が確実に観られるようにみでぃさんはさらに一苦労してくれた。

ホント彼女には足向けて寝られないです。
ありがとうございます。

学天即との再会とインディーズライブへの開眼。

このきっかけを作ってくれたのがみでぃさんなのです。
その他にもいろいろお世話になり過ぎてます。

何も返せてないなあ。私。


そんなみでぃさんからメールが入る。

内容を見て、めちゃくちゃビックリした。
マジで心臓止まるかと思った。
いや、止まりました。

何とそこには。

実は私M-1に出ます。

って書かれていた。

えええええ?
誰が出るの?M-1に?

そりゃみでぃさんか。

マジで?
知らなかったー。

しばらくドキドキが止まらなかった。

何日に出るか書いてあった。
観に行こうと思った。

でも聞いたのが直前。
年休取れるかな・・。

この前も1回戦観に行くってので2日前に年休もらってひんしゅく買ったし。
(このときは学天即を観に行きたかった)
普通は2週間前に申請しないと許可下りない。

正直言うと。

2回戦なら行くんだけど、きっと観られないだろうから1回戦で観ておきたい。

って思ったんだよね。

すごーく失礼な話。
あ、これは本人にも申告済です。

去年までの私なら「1回戦ならもしかすると通過するかも。」って思ったかもしれない。

でも、今年は実際1回戦を観て。

1回戦通過するのってこんなに大変なんだ。

って痛感したから。

特に私が最初に観た1回戦はアマチュアばっかりで、容赦なく落とされていて。
確かに面白いと思えなかった人らが多いけど、こんなにも落とされるんだって思って。
私がお腹抱えて笑ったコンビも落とされたしね。

学天即でさえ心配だったからね・・(苦笑)。
だから観に行ったんだもん。
あの日は特別ってこともあったけど。強豪揃いで。

だから何とかして観に行きたかった。
でも彼女が出る日は忙しい日だったし、どうしても休みたいって言い出せなかった。

当日「体調悪いから休みます。」作戦も一応考えたけど。
やっぱり出来なかった。

本気で観に行きたかったけど。

当日は朝からドキドキしてた。
お昼にメールしたら、いつもの飄々としたメールが返って来た。

「エントリーしたよ~。
緊張するよ~。
けど頑張る。」 (原文そのまま)

でもどこか楽しそうなメールだった。何となく。

そして昼下がり。

彼女からメールが来た。

「どうしよう。
受かってしまいました。
うわ~。」 
(原文そのまま)

スゲーーーーー!!!!!
マジでスゲー。

受かるなんてまったく思ってなかったから、再度心臓停止(笑)。
たびたび失礼な奴でごめんね。

でも当の本人は緊張した~って言いながらも。

自分たちのネタのとき、客席でゲラゲラ笑ってる人をちゃんと認識してたんだって。

余裕じゃん。

とにかく驚きました。
そしてとにかく嬉しくてたまりませんでした。

近くの席の人に「受かった、受かったーーー!!!」

って興奮しながら言って。

「何に受かったの?」

ってポカンとしながら言われて。

本当に本当に嬉しい出来事でした。
みでぃさん幸せをありがとう。

さて2回戦ですよ。

仮病使って、無理して観に行かなくてよかったー(笑)。

楽しみー。

注:この話、本人に許可済です。
「書いてもいい?」
って聞いたら快諾してくれました。

緊張と緩和。

M-1予選に出る人は多かれ少なかれこれを何度も味わってるんだね。

幸せですね。


もうひとつの心臓バクバクは・・・書きません。

私の寿命が縮まってるのに、その原因を作ったご本人様は。

「ええ。そうですよ。」

と涼しい口調。
簡単に肯定しないでください。お願いだから。


そういえばさ。
他人のカバンの中身って興味ある?教えてね。

それではね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 02時17分17秒
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.