150810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pure Heart

Pure Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆彩★

☆彩★

Calendar

Favorite Blog

虹とガーデニングっ… New! ののか ♪さん

着物リメイク スカ… New! ゆうちゃん5702さん

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

りゅうピョンの釣り… りゅうピョン2102さん
癒しの森の猫 露実さん
うたいつづける♪ keeponsingingさん
プロヴァンスの風 @mutuaiさん

Comments

たんぽぽ@ Re:山手西洋館フェスタJUNE ~花と器のハーモニー~ 2(06/27) やわらかい光とお花の写真 と~っても穏…
koto@ おひさしぶりです^^ 彩さん こんばんは♪ たまに覗かせてい…
真琴@ 雨ばっかりですね 彩さん・・こんにちは元気ですか? この…
☆彩★@ わっこさんへ^^ おはようございます♪ ほんと素敵なお花…

Category

Freepage List

Rakuten Card

2008/09/04
XML
カテゴリ:ひとりごと

 

 

大好きな風景・・・金色の野

 

 

あっという間に9月になってしまいました。
8月の終わりには「ゲリラ雷雨」などという物騒な嵐が^^;
わが家の周りも地盤が低いので、
いつも大雨の時はドキドキしてしまいます。
皆さんのところも被害はなかったでしょうか?
今年はなにかにつけて、何十年ぶりの更新が多いけれど
悪いものの更新はやめてほしいですね^^;
これから台風シーズン・・・被害がないことを祈るのみです。

しかし、ついこの間までの耐え難い暑さは
どこへいってしまったのかしら?
残暑はぶりかえしているものの・・・
朝晩はめっきり涼しくなりました。。。
今もどんよりくもり空で風は涼しいです。
週末はまたお天気下り坂らしく・・・
でも、この雨を境にしてぐっと秋めいてくるようです^^

私の大好きな金色(こんじき)の野の風景ももうそろそろ見納めのようです。
いつもの散歩道で稲刈りが始まりました。
刈りおわった後の干草のような稲穂の香りが・・・
またなんとも言えず大好きな私です。
でも、いつもの散歩にこの風景がなくなると
やっぱり寂しくなっちゃいます。。。

 

 

 

ワインの原料・・・シャルドネ

 

 

そして、もうひとつの秋色の風景・・・
美味しそうな景色^^

この葡萄・・・ワインの原料になる「シャルドネ」という品種です^^
すご~く甘いそうです♪
なぜか・・・棚の下には食べかすがぽつぽつと^^;
これってみんな食べてる???

ここは私がお気に入りの「大多喜ベジタブルガーデン」です。
温室の中では野菜やハーブが育てられ
併設されているレストランで食べることができます。
この時は午後から行ったので・・・
ケーキセットを頂きました^^
たんぽぽコーヒーとブルーベリータルト・・・家庭的なお味です(*^^*)

つづきはまた後ほど。。。

 

 

 

bn1
Blogランキングに参加しています
よかったらポチッとよろしくお願いします(*^^*)

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/04 03:15:57 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   まろん=^-^= さん
こんばんは、彩さん。
昔にタイムワープしたみたい。
日本昔話に出てきそうな田園風景だわ。
そちらは黄金色になるのが早いのかな?
こちらはまだ青い部分も多々残ってます。
この景色、私も好きだなぁ。
でも、ニャンズは稲刈りが終わった田んぼの方が好きだと思う。駆けずり回れるから(笑
ブドウもワインになる前に全て食されちゃいそうね。
ブドウも葉っぱが付いてツルも付いてると味があって良いですねぇ。
スーパーのブドウは実だけですものね。味気ないよね。
(2008/09/04 05:48:00 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   蘭ちゃん1026 さん
こんばんは!

最近、こういう風景が少なくなりました。
ゆったりとしたいい気分のものです。
友達から先日、新米を頂きまして食べたら美味しかったわ。 (2008/09/04 07:20:22 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   奈緒 さん
彩さん、こんにちは~♪

やっとやっとご挨拶にこれました~
色々ご心配してくれてありがとう
まだ何かと忙しいけどボチボチやっていきますね

そちらもう稲刈りですか!
これからの田園風景も風情があっていいよね
でもちょっと物寂しいかな・・

皆さんのリンクをたどって少しずつお気に入り増やしてるんだけど
私のHPのリンク彩さんのサイトが違うページになってました
直せなくてごめんなさいね
彩さんのひまわりさんももう少しお借りしてますね
(ずっとかも・・!?)
(2008/09/05 04:19:13 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   ○。。がくちん。。○ さん
黄金色の田園風景は私も好き~♪
主人が通院してる市外の病院へ行くとき通る道には両へりこんな感じの風景です。
もう稲刈りが終わってるところもありますが好きです。
暑さもピーク過ぎて朝晩過ごしやすくなりました。
秋は美味しいものばかり・・・先日の梨園も素敵でしたね。
いつもホッとする写真、ありがとうございます。 (2008/09/05 04:57:22 PM)

まろんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんばんは^^
きっと米どころの地方ではもっと素敵な風景なのでしょうね。。。
まろんさんのほうはまだなのですね・・・
千葉は関東でも早い方だと思います。
新米も売っています^^

にゃんこも田んぼ好きですよね~
近所の猫ちゃんがお散歩してたり、ひなたぼっこしてたり・・・と和やかな風景が見られます。
 
この葡萄棚素敵でした^^
まろんさんのお庭にもどうかな~(*^^*) (2008/09/05 07:09:38 PM)

蘭ちゃんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんばんは^^

こういう風景減っていますか?
うちのほうはここ10年は変わっていないかな~
と言っても、専業でやっている方はいないでしょうね^^;

田んぼの風景・・・心落ち着く風景ですよね^^
そして、何よりも新米のおいしいこと!
やっぱり日本人はご飯ですね~(*^^*) (2008/09/05 07:12:21 PM)

奈緒さんへ^^   ☆彩★ さん
こんばんは~^^

いろいろあって忙しいのにご挨拶にきてくれてありがとう!
根つめすぎて疲れないようにしてね~^^;

うん^^;
稲刈りは新米が食べられてうれしいけど・・・
やっぱりその後の田んぼを見ていると
ちょっと寂しい気持ちになりますね~
秋が深まってくるとよけいにね。。。

リンクのことは気にしなくていいですよ~
私が確認しなかったのもいけなかったのですよね。私もよくやりますよ~ ランキングのリンクは特にね^^; 
飛べませんよ~って教えてくださる方に感謝です。

ひまわりの写真もぜんぜんかまいませ~ん^^
あのまま残ったら記念になっちゃいます!
新しいパソ・・・いいなあ。。。
早く使いこなせるようになるといいですね♪
でも、サックサックで快適でしょ(*^^*) (2008/09/05 07:19:25 PM)

がくちんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんばんは^^
がくちんさんも好きですか~^^
黄金色の風景いいですよね~
やっぱり日本人だからかしら。。。

ほっとしてもらえる写真でUPした甲斐がありました^^
そう言っていただけるとほんとうれしいです。
いつもありがとうございます(*^^*) (2008/09/05 07:22:18 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   マリンtk さん
うちも田舎で田んぼ多いですが
山間なので、こんなに広々と黄金色なんて
ため息が出るような眺め。。。
(2008/09/05 08:47:37 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   minto♪ さん
黄金の稲穂の広がる風景素晴らしいです。
のどかですねぇ~
雨の被害を彼方此方で聞きますが
こちらは雨に嫌われているみたい
降らないのよ~。
そして残暑厳しく秋が来てくれるのかしら?
と疑いたくなります。

美味しそうなぶどう
ついつまみたくなるのね。 (2008/09/05 09:41:12 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   ララオ0181 さん
こちらは、まだまだ黄金色にはなってませんね。
9月の中旬過ぎると、稲刈り始まります。
まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛くださいな。

こちらもぶどうが真っ盛りです。ピオーネとか高尾とか大粒品種ですね^^うまいよお^^。 (2008/09/05 09:57:56 PM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   ぱすちゃん さん
こんばんは^^
素敵素敵~!電線がない景色ってやっぱりすばらしい!
私の故郷も昔はこんな風景ばかりだったんですが、今はすっかり田がなくなり、工場と住宅ばかりに。迷子になりそうなくらいです。

葡萄もいろんな色が混ざっていてとても綺麗。
このまま飾っておきたいくらいね^^ (2008/09/05 11:14:56 PM)

秋らしいね   真琴 さん
彩さん・・おはよぉ
昼間はまだまだ夏日みたいな日が続いてるけど
花や風や風景はもう秋色だねぇ
金色の野の風景・・何もなくても落ち着くね
すっぽりと包んでくれそうな優しい風を感じそう。

葡萄もこれからがシーズンだね
ぶどう狩りいきたいなぁ・・ (2008/09/06 05:23:52 AM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   勿忘草1959 さん
こんにちは彩さん、、。
田園風景、見ているだけでなごみますね。
そちらはもう稲刈りなのですか?
こちらはまだ青色の田です。

今年は暑くて、庭を放置してしまいました。
草だらけ、虫だらけのひどい庭で、画像をアップすることもできません。

いつも思うのですが、彩さんの写真、、、素敵です。 (2008/09/07 11:07:01 AM)

Re:秋色の風景・・・私の好きな金色の野(09/04)   かごめ さん
金色の野・・・いいですね^^
トトロに出てくる風景を思い出していました。
田を渡る風が吹いて来そうな感じがしますね。
長野はやっと稲穂が垂れて来たところで、
黄金色になるには、もう少しって感じかな^^

稲刈りが終わると、本当に寂しく感じますよね
季節の流れって本当に早いよね・・・

ブドウはちょっとつまみ食いしたくなるような・・・
素敵な写真ですね♪
(2008/09/07 05:22:39 PM)

マリンさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
こちらも山間が多いですよ~
米どころはもっと果てしない金色の野なのでしょうね^^
それでも、この季節がくると感動します(*^^*) (2008/09/09 08:40:30 AM)

mintoさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
稲穂が実るこの季節、ほんとにのぞかな風景ですよね~^^
こちらは週末までには見れなくなりそうです^^;

そちらは水不足なのですね・・・
狭い日本なのにこうも気象条件が違うのは不思議ですよね。。。
少しは降ってくれないと困りますね^^;

つまみたい気持ちにもかられますが・・・
見ているだけでも満足でしたよ~(*^^*) (2008/09/09 08:44:39 AM)

ララオさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
そちらはまだまだなのですね~
見事な風景でしょうね^^
こちらはもうそろそろ終わりです。。。

そちらは果物もいろいろあるのですね~^^
さくらんぼもいいけど、葡萄もいいですよね~(*^^*) (2008/09/09 08:46:43 AM)

ぱすちゃんさんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
電線・・・そばには見えないけど、山の麓に写ってますよ~^^;

ぱすちゃんさんの田舎も変わっちゃったんですね~
なんだか寂しいですよね。。。
私も周りを見てそう感じること多々ありますよ~
この田んぼは近所ではなくて、このベジタブルガーデンの近くなのです。

うんうん^^
この葡萄・・・見てるだけでも素敵でした(*^^*)
(2008/09/09 08:51:17 AM)

真琴さんへ^^   ☆彩★ さん
おはよう^^
今日は朝からさわやかだよ~
日中も湿度が低いからさわやかだって^^
秋が確実に深まってるね~
うれしいような寂しいような。。。

田んぼの風景はいいよね~
一面緑の時もいいけど、やっぱり今が一番好きかな^^
ぶどう狩り・・・真琴さんのところからなら甲府へいけるよね。。。
むか~し、父や母と行ったの。
また、行ってみたいなあ。。。 (2008/09/09 08:54:50 AM)

勿忘草さんへ^^   ☆彩★ さん
おはようございます^^
こちらはもうすぐ稲刈りは終わります。。。
ちょっと寂しいですね。。。

勿忘草さんのお庭は広くてお手入れたいへんですよね~
しかも、お休みも満足に取れない状態でお庭のことなんて出来なくて当然ですよ。。。
無理しないでくださいね。。。

いつも拙い写真を褒めていただいてほんとうにありがとうございます。とっても励みになります(*^^*) (2008/09/09 08:58:52 AM)

かごめちゃんへ^^   ☆彩★ さん
おはよう^^
きゃ~! うれしい!
やっぱりかごめちゃんもジブリを思い出してくれました~!

そうそう、トトロも田んぼがたくさんでてくるよね^^
田んぼを渡る風・・・稲穂をなでながら香りを乗せて吹いてくる風がとっても秋を感じさせてくれるのよね。。。なんだかうれしいなあ。。。
長野はもうすこし先なのですね。。。
楽しみですね^^

葡萄は・・・ほんとに見ているだけで満足でしたよ~^^
あちこちの角度から何枚も撮ってしまいました~
(*^^*) (2008/09/09 09:04:13 AM)


© Rakuten Group, Inc.