1097307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 25, 2011
XML
カテゴリ:園芸

アグロステンマが、見頃を迎えています。

風にそよいで、ゆらゆら揺れる風情が好きです。



アグロステンマ




アグロステンマ




アグロステンマ




風が強かったり、雨に打たれると、ひっくり返っちゃうのが難点。

今年は、あらかじめ、回りをテグスで囲っておいたら、今のところ倒れずに無事です。

白と桃紫の種をまいたのに、白しか発芽しなかったと思っていた。
なのに、咲いたら、ちゃ~~んと二色。

とんだ誤算。 うれしい誤算。 大笑い




アリウムは、花が終わったので、きょう、花のボール部分を切りました。

写真は、10日前のもの。



アリウム グローブマスター

アリウム・グローブマスター




アリウム パープルセンセーション

アリウム・パープルセンセーション



グローブマスターは、今年で3年目だったかな?

3球あったのに、1球に減ってしまった。
しかも、玉は大きかったけど、背丈は低かった。


パープルセンセーションは、去年の秋に植えたもの。

1年目だからか、植えた球根の倍ほどの数の花が咲いた。
もう少し離して植えるべきだった。


どちらも、葉がもう黄ばんでいるので、球根を肥大させるのは無理?
年々、細って、減っていくのかもしれないなあ・・・・・。 しょんぼり  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2011 01:19:49 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.