110631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふわふわぷりん

ふわふわぷりん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1132)

マタニティライフ

(46)

お出かけ

(3)

アルバイト生活

(0)

1ヶ月

(7)

2ヶ月

(7)

3ヶ月

(1)

学生生活

(1)

ケイジとの日々

(0)

グルメ

(0)
2007年08月01日
XML
カテゴリ:マタニティライフ

2週間ぶりに健診。
今日の産科は実にがら~~~~んとした雰囲気。
どう数えても妊婦さんは3人しかいなかった。本当にいつも妊婦さんの少ない病院。
でもここの医療体制は非常によく出来ていて、1ヶ月に30人までの分娩制限をしていながらドクターは5人。助産師さんもいっぱい。
ぷりんが初期の頃に通っていた個人医院はドクター3人で分娩予約は100人くらいまでOKだったからすごい差がある。

今日は内診だけでした。いつも内診の最中、ぷりんは手の爪垢掃除なんかしながら過ごしている。あとは手の指紋をじっくり観察したり・・・。でそんなことをしている間に「ハイ、終わりました。」と言われ台を下げてもらって終了。今日もあっという間の診察でした。
この時期になると子宮頚管の長さとか子宮口の開き具合とか心配になってしまいますが、「全く開いてないので、安心下さい」と言ってもらえた。よかった。無性に心配していたぷりんは今朝、ケイジに「入院することになったら電話するわね」なんて言っていたから。

そうそう、ドップラー法の時に、嬉しいことがありました。最近おなかがでこぼこになってきたぷりん。おなかをなでながら、「たぶんこれが足、たぶんこれが背中、ここら辺に心臓があるはず」なんて思っていたのですが、ぷりんが心臓があると思っていたまさにその場所にちゃんと心臓がありました。もうBINGO!!って感じです。予想が当たっていてそれだけでテンションが上がりました。

次の健診は8月15日です。妊婦さんにお盆なんて関係ありません。

 

さてさて今日もびっくりするほどの額の健診費用を支払ってきたぷりん。家計簿をつけるついでに今年の医療費を全て計算してみました。いや~~色んな医院や病院に行って、院外処方箋もたくさんもらっていたので、全部で30枚くらいの領収書がありました。これでも1月に病院行ったときの領収書をなくしていたりもするのですが・・・全部で10万円を超えていました。そしてついでだからケイジの医療費を計算すると3万円。は~~恐ろしい。
臨月に入ると週一で健診だからあと2万円くらいは必要でしょ。出産時も35万円を超える可能性大だから+数万円でしょ。産後も健診が最低でも一度はあるでしょ。赤ちゃんが病気になって医療費がかかることもあるでしょ。わ~~お、今年の医療費はすごいことになりそう。これらの領収書なくしたら大変!!!赤ちゃんを産むのって本当に大変だわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月01日 16時28分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[マタニティライフ] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

一太郎のページ いちたろぉ。さん
★☆アリス☆★人生日記。 ★☆アリス☆★さん
ナチュラルハイ タカさん@@さん
いろいろくだらな日記 くろことぐれこさん
遥か空は今日も晴れ。 *遥*さん

© Rakuten Group, Inc.