245411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.11
XML
カテゴリ:アロマ
 今日も石鹸作りです。道具が出てると割と勢いづくところがあって、昼間のうちに作ってしまいました。内容は昨日の日記の2番目に書いたやつです。
まあ、石鹸を融かしてオイルを混ぜるまでは昨日と一緒。ここから昨日は着色せずにハーブを入れましたが、今日は着色です。
少し前になぜか購入したアースピグメントを入れ、かわいらしいピンク色の石鹸に。なるはずでしたが、このアースピグメント、なかなか思ったように溶けてくれません。あれ?と思いながらぐるぐるかき混ぜてるうちに今度は石鹸液が冷めてきてしまいます。
かなり見切り発車な感じで型に流し込んでしまいました。
で、結果。
・若干アースピグメントの塊がそこに沈んでいる。(初回の使用時で多分なくなる)
・何か透明感が足りない?(混ぜすぎて濁った?)
という、少々微妙な石鹸1個完成です。

 次の作成は洗った道具が乾いたら・・・ですが、それ以前にそんなに石鹸作りだめする必要あるのか?ということに疑問を持ったり・・・。(でも、何らかの型は欲しいなと思ってる)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 12:20:27
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.