245576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

水源確保の名目で、… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.06
XML
カテゴリ:子育て

 幼稚園でした。1・2月がかなり忙しかったですけど、今日で入園前の幼稚園での活動は最後です。
幼稚園の敷地に入るなり、園庭で教材費その他の支払いをしてその場で縦割り活動のグループをお知らせされて教室へ移動。今日は在園生と一緒に遊ぶっていう日だったんだけど、所属する縦割りのグループの子と一緒に遊ぶって事らしい。

 在園生と新入生大体半々位だったんだけど、初めのうちは大人数に馴染めなくって戸惑ってたけど、先生にその様子がわかったのか呼び寄せられて一緒に遊んでるうちに先月の入園説明会の日に仲良くなってた子がやってきたのですぐに馴染んだ様子で遊び始めた。あの、大人数苦手なのは単なる経験値不足なのかな遺伝なのかな?

子供らがずっと遊んでる間親は特にする事もなく、子供らが遊んでる様子をずーっと見てた。顔見知りのママさん同士はおしゃべりしたりするけれど、私はそういう人いないからね、在園生がどういう服装してるかが気になってたから服装の観察ばかりしてた。

 3~40分位遊んで活動終了。在園生はそれぞれの教室に戻って、新入生は前回申し込んだ通園バッグとかを受け取って帰ってきた。これで幼稚園に行く用事は終了したけれど、お買い物とか袋物作ったり名前を付けたりとかの作業が忙しくなるなぁ。

在園生からお手紙と一緒に貰ったプレゼント。

130315_16274811.jpg

予算的なこととかで、在園生が作った折り紙の何かとかが入ってるのかなぁって思ったら6色のクレヨンだった。あれ、以外とお金の掛かる事を・・・なんて思ってよく見たらスポンサーがいた。

 帰宅後、お昼御飯食べて少ししてから今度は保健所へ。この間が私の歯科検診で今日は娘の歯科検診でした。本当は4月くらいだったみたいなんだけど、幼稚園入園前の時間あるときにやっておきたいというのと、私の歯科検診(5ヶ月も前に予約を入れられる)と近い時期にしておいたほうが忘れないからね(娘の歯科検診の予約は1ヶ月位前から)。

 甘いもの大好きだし、ハミガキも気まぐれだから虫歯あるんじゃないかと心配だったんだけど、一応なかった。ただまあ、問診票の内容を見た結果、甘いおやつをもっと減らしましょうとのこと。甘くないって・・・、ビスケットもアウトらしいし、じゃあ何を食べさせればの問いに、「おせんべいとか果物とかおかず的なものを・・・」って衛生士さん言ってたけど、果物って十分甘いと思います。
確かに甘いもの多いなぁとは感じてたから、ちょっと考えないとな。

 そう言えば幼稚園の庭に梅の花が咲いていた。

130306_11145411.jpg

今住んでる所~主に活動する範囲には余り季節を感じさせるようなものが無くって、梅の花をこんなに近くで見たのは久しぶりだと思う。

130306_11151411.jpg

太い幹から細い枝が出ててそこにもこんなに蕾があった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.15 16:45:46
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.