245415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.18
XML
カテゴリ:子育て

 どういう流れでそうなったのか、全く覚えてないんだけど、今日はダンナが家にいて、娘の自転車の練習をしようってことになった。腹痛も、昨日今日と大丈夫そうなんだよね。昨日ちょっと離れた所まで買い物に行ったけどお腹痛いって言わなかったし。

 自転車はまだ補助輪がついたままの状態なので、まず自転車屋に行って補助輪外す+スタンド着ける所から。その後に公園で練習を始めたんだけど・・・、頑張ってはいるし、自転車が嫌いなわけでもないんだろうけど、公園は誘惑が多くてすぐに遊び始めちゃうんだよね。

 私なんかは、実家の前の道が殆ど人が通らなかったから、始めはそこで練習して、その後は週末くらいしか使われない駐車場が近所にあって、そこで練習してたんだよね。だから、家の近くにも公園以外の広場、できればコンクリートかアスファルトのって無いかなぁって考えたんだけど、普通そんな場所はないよな。転んだときのことを考えると公園がいいんだけど、土や砂は抵抗が大きいからね。

 「俺は1日で乗れるようになった」ってダンナは言ってたけど、少なくとも娘はそんなに早く上達はせず、上達したかどうかも微妙なまま夕方になったので帰って来た。私に似て臆病で心配性な部分があるから結構かかるかもな。

 公園から帰ろうとしたらこんなものが落ちてた

DSC_0817.jpg

親は非常に懐かしかったけど、娘は全然何だかわかってなかった。なんだろ?輸入品のものかな?国内で作られる缶ジュースとかでまだ使ってるとこあるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.29 00:33:24
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.