269251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風智の智

風智の智

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

風智

風智

Favorite Blog

 ☆らくがき日記☆ らくがきママさん
ごきげんママになろう Mediumblueさん
* * * Kentan Chu * … etsupon-825さん

Comments

風智@ HANG ZERO さん 1年以上お返事も放置してしまい、申し訳…
HANG ZERO@ Re:さらにお久しぶりでございます(07/24) お久しぶりですね。 PTA、いろいろ大変…
風智@ かのさん すみません、またご無沙汰してしまいまし…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 6, 2010
XML
カテゴリ:小学校1年生

今日は学校でゲストを招いて、読み聞かせが行われました。
ゲストは近所にお住まいの俳優さん。
保護者も見学自由なので、ミーハーな私はもちろん見学に行ったのでした。

ゲストの方は近所にお住まいなだけあって、
何度もすれ違ったりお見かけしたりしているのだけど、
テレビや映画で見るくらいで、舞台は見たことないんですよね。
学校のボランティアで何度か読み聞かせをしていることもあって、
生で!ライブで!演じるそのお声を聞いてみたいと思いました。

 

1~3年生向けのお話は、「ごんぎつね」
 
ごんぎつね

そういえばおはなし劇のボランティアで、「てぶくろを買いに」をやったんだわ。
新実南吉つながりでうれしい。
ごんぎつねはとても好きなお話です。泣けるよね・・・号泣

普段ママ達の読み聞かせと随分雰囲気が違って、
独特の語り口がとっても味わい深い。
特に「うなぎが食いてぇ~」のところは、本当にウナギが食べたくなるというか…
まあ、私は食べ物の描写が美味しそうなお話が好きなのでねぺろり

 

さてさて、聞いてる子どもたちの様子ですが。
1~3年生が一緒だったのですが、1年生はごそごそしてる子が多いですね~。
学年が上がるにつれて、姿勢も決まってきます。
あいにくたっくんは一番前にいたので、私からは全く見えず。
だけど、先生にチェックを入れられることもなかったので、まあ、大丈夫なのかな。

学校から帰ってきてから、読み聞かせのことを聞いてみました。
ごんぎつねのおはなしは悲しかったそうで、涙が出そうになったそうで。
「お母さんもいつも泣きそうになっちゃうんだよね~」なんて言ってたら、
たっくん、思い出して泣きそうになってました涙ぽろり

きちんとお話を聞いてる証拠オーケー
それに、あのなんとも言えない悲しさを感じる心があるってことだよねウィンク
今まで発達検査とか相談とかいろんなところで、
たっくんはこういうことがきっと苦手になる!と悪魔のような予言をされてきたけれど
今のところ順調に育っていますよ!
多分(笑)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2010 12:43:56 AM
コメント(4) | コメントを書く
[小学校1年生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:読み聞かせ(12/06)   seisoptimista さん
へ~、そんなことがあったんですね。
いい経験しましたね(^o^)
やっぱり俳優さんの語りは違うんですね!
いいなあ。私も聞いてみたいなあ。

ごんぎつねの話で泣けてきそうになるのはたっくんもよくわかってる証拠!
しかもきちんと聞けて、偉かったですね(*^_^*)
(Dec 7, 2010 09:03:03 AM)

Re:読み聞かせ(12/06)   HANG ZERO さん
俳優さんの読み聞かせなんて、贅沢ですね。
そりゃ、違うんでしょうね、プロは...
聞いてみたいです。
ごんぎつね...
確かにねぇ... (Dec 7, 2010 06:28:57 PM)

seisoptimistaさん    風智 さん
とっても良い経験だったと思います(^^)
子どもたち、真剣に聞いていましたよ♪
たっくんは映画もドラマも見ないから、全然知らない人が来たくらいにしか思ってないみたいでしたが^^;

お話を聞いてないと泣きそうになんてならないですよね。
きちんと聞けたことと、お話を理解していることがわかって、とても嬉しかったです(*^_^*)
(Dec 19, 2010 12:40:26 AM)

HANG ZEROさん    風智 さん
この俳優さんは長く住んでいらっしゃるので、お子さんもこの学校に通っていたのではないかしら。
普通の公立の学校なので、そんなにお金はかけられないと思うんですよね・・・
ただの想像ですが^^;
良い経験になりました(*^_^*)

ごんぎつね、ほんと泣けますよね(T_T)
(Dec 19, 2010 12:44:25 AM)


© Rakuten Group, Inc.