055628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン改造・ジャンク奮闘記

パソコン改造・ジャンク奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茜空に舞う花びら

茜空に舞う花びら

Calendar

Favorite Blog

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

オタク's blog オタク6865さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/r4u7bur/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/dzhawkn/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

Mar 12, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とうとうプロバイダーを今日変えました。
Nexyzというsoftbank運営の会社に変更しました。
プランはADSL 50Mプランで
前のOCNのADSL 8Mプランでした。
YouTubeではダウンが止まらなくなりましたが、
実質のダウンロードの体感速度はあまり大きくなかったです。
まぁ大きい理由は無線LANなんですけどね^^;;
自分・・・モデムが自分の部屋の向こう側ですからw
UJ-850.jpg
Panasonic UJ-850 SuperMULTI-DVD
明日はやっとDVDドライブ治せるので安心です。

今日はちょっとベンチマーク大会を実施(ぉ
ファイナルファンタジーIX V3ベンチ
スーパーπ
の二つで行いました。
(ちなみにisland、Lament、dynabook Qosmio E10 2K/LDEWの詳細は本ページの左の欄の手持ちのパソコンの欄のパソコンのネームをクリックすると写真とともにごらんいただけます。)

-FFIXベンチ-
bench02.jpg
やはりGF-FXの最下シリーズというのもあってか
FX Go5200搭載のQosmio E10はちょっとひいひい気味><
それでもGF6600搭載のislandもすこしもったい感を感じました。
やっぱ7600なんかな・・・なんておもったり(ぉ
それでもFX5600搭載のLamentがいい感じに3500を超えたのが良かったですね><b
-スーパーπ-
bench03.jpg
え!PenM 725とPen4 3EGhzってそんな差が無いんですね・・・w
マジ驚きましたww
でもやっぱり時代を感じさせます・・・その微妙な差のお隣では
爆速のCore 2 Duoがwww
いや・・・てかデュアルコアだしwww
キャッシュもかなり違うし・・・w
bench01.jpg
なんてホント今回のこのベンチだけでもすごく勉強になりました。
時代差もあるけど、やっぱりPenM、Pen4はまだまだ頑張れそうな気がします。
でもPen4はVistaのRC1走らせたときにすぐに使用率が50%と
メーターがかなり振り切れます><;
明日はスーパーマルチやっときます。ホント楽しみです。
一応念のためピンショート用にダイソーアルミテープ買いましたw
それでは^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2007 01:38:37 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.