055618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン改造・ジャンク奮闘記

パソコン改造・ジャンク奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茜空に舞う花びら

茜空に舞う花びら

Calendar

Favorite Blog

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

オタク's blog オタク6865さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/r4u7bur/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/dzhawkn/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

Mar 14, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そう・・・今日はレミオロメン10thシングル「茜空」発売日!!
P1010224.JPG
早速PC録音ちうww

茜空はJRA(日本競馬協会)のサイトの「FEEL LIVE」で
ショートバージョンが流れていたので
聴いてはいたのですが・・・全体通すと
やばいぐらいいい曲です。
前奏のあたたかい感じのギターがなんとも春らしい演出。
そしてしんみりゆっくり始まり・・・春が待ち遠しくて
もうそこまで自分の希望が見えている。
そこまで自分があきらめず突っ走れば必ず未来はある。
という気持ちも兼ねての歌詞だと思います。

茜空に舞う花びらの中
夢だけを信じて駆け抜けろ
瞳には未来が輝いている
そう・・・春だから

1.茜空
2.茜空(アコースティック)
3.茜空(インストゥルメンタル)
あれー?今回は珍しく別バージョン&インストですかw
でもでもホント、アコースティックもインスト版も完成度高いと思います。
アコースティック版は確かに歌い方が違いますが
これはこれでいいっす(><)b
と思いますね。
これからもレミオロメンの期待は膨らむばかりです。
次は噂によると映画「眉山(びざん)」の主題歌に決定した
「蛍」という曲だそうです。
藤巻さんが今年は人生で一番頑張るぞーと
スピードスターのHPで意気込んでおりましたね。
頑張れレミオロメン!そしてたくさんの感動と衝撃をいろんな人に>w<

えー今日やっと松下のUJ-850Sが到着しました>w<
やっとQosmio E10 2K/LDEWにつけてあげられますねぇw
070314_1903~0001.jpg
はずし方は製品シール(真ん中銀色の張ってるやつ)の右上の角の横にひとつねじ穴と
列に並んでいる細い穴の本体の外側に近いほうの先頭付近にひとつあります。
それを外しいざ交換!!
P1010218.JPG
二度とないツーショットその2
左 Matsushita UJ-850Sで右 Matsushita UJ-831S

やっぱり出ました・・・w
東芝恒例のIDEエラーw
IDE ERROR #1ってww
えーやってやりましたよダイソーのアルミテープでw(ぉ
070314_1924~0001.jpg
45ピンと47ピンのショートによるスレーブ設定

070314_1954~0001.jpg
つけた感じはこんな感じでした。
ベゼルあうとおもってたんですけど・・・あいませんでしたorz
とりあえずドライブテストでは
CD-Read OK
DVD-Read OK
DVD-R Write OK (8x)
DVD-RAM 完全消去 OK
でした。このドライブ-Rも+RもDLいくそうなので
今度やってみようかとおもいます^^

何とかひと段落です。
えがった
えがった(ぉ
えー次はっと・・・4/7日のおとボクDVD4巻
ですかねw
まぁ楽しみにしているakaneでしたw
それでは(>w<)ノシ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2007 01:28:55 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.