069214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

QuziGozi

QuziGozi

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2007.03.12
XML
カテゴリ:天津的生活
あー、ども!
人生、今までで一番切なかった想い出は~
…クレジットカードの審査に落ちたこと…でしょうか?
あの時は切なかったぁ~!入社2年目、だったかな?
自分の無力さを痛感する出来事だったこと、この上ない。

そんな超プロレタリアートQuziGoziです。打倒ブルジョアジー。

天津で暮らす日々が長くなってくると
タクシーに気軽に乗ったり、高価な和食を食べたりして
なんか自分が裕福な気がしてしまう瞬間があって怖いですが
そんな錯覚を振り払いつつ!
今日もフードコートで6元のタンタンメンを食べて
元気な午後を過ごしておりますっ!
みなさんお元気ですか?あっ、そう。それぐらいが一番いいよね。

というわけで、先週の出張者アテンドも
無事に終わり、ホッと胸をなでおろしている昨今です。

特に「何で中国に来て和食なんだ!本場の中華食わせろ!」
おっしゃるご出張者の方もたまにお見えになってみたり。

だいたい、会食相手の駐在されているお客様が和食をお望みなんですよね~。
まぁ、どっちの言い分もわかるっちゃわかる。
中国に住んでて「また中華かよ!?」みたいになるよね、フツー。
でもボクも出張者だったら、天津で和食は食べなくてもいいですもん…。

というわけで、身内だけで昼食をとる機会があったので
「辛いものでも平気!」とおっしゃる出張者の方々を
お連れしたのが 河西区永安道の「蜀国布衣」
お店の名前でピンと来るかもしれませんが、四川料理店ですっ!
去年の9月にオープンした、あたらしめの店内。
値段はまぁそこそこ、高すぎない感じ、でしょうか~。

butaniku.JPG

えーと、料理名は「なんとか白肉」 ←書くなら覚えとけ!

ぶら下がってる薄切り豚肉で野菜を包んで、辛いタレでいただきます!♪
これがなかなか美味~!
紹興酒がくくっとすすみます。
↑昼から飲んじゃってましたが。ま、出張ってそーゆーこともあるよね…。

mala.JPG

左側が「麻婆豆腐」ではなく、「麻辣豆腐」
その名の通り、辛いっ!美味しいけど、ちかっぱ辛いのです!
とてもじゃないけど、ゴハンなしには食べられーん!

この段階で出張者たちもいい感じで発汗してたのですが~
そのあと出て来た「辣子鶏」のインパクトはスゴかったです。
さすがの出張者も「旨いけど…これは辛いな…」と言い出しました。
頭頂からスプリンクラーのように発汗してましたから!ぴゅ~っと。

つーか、まぁそれでも最終的には美味しかった!と言ってもらえたので
連れてったほうとしてもひと安心です~。
こーゆーのが出張者にウケるってのもわかったし。 ←また使う気満々。

ボクも3回目でしたがけっこーお気に入り。
またゆっくり、仕事以外で行きたいものじゃ…。

あ、らんまんズの会場でどうかな? ←子供が泣き出すこと必至!


------------------------------------------------

「蜀国布衣」
天津市河西区永安道徳恩公萬3号






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.12 18:36:34
コメント(2) | コメントを書く
[天津的生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.