1780325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.23
XML
テーマ:歴史の探索(129)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 印南野きつね さんへ

 岸和田のカオルちゃん のことを紹介してもらって、感謝しております。

 映画「岸和田少年愚連隊」井筒監督のをテレビで見たのですが、20分ぐらいで見るのを止めました。かなり、昔の話です。

 DVDで「カオルちゃんシリーズ」は6本、全部みました。後、血煙編、それから、井筒さんのも見ました。

 私の<気性>とカオルちゃんの<気性>同じです。闘争本能が内在していて、表現方法に違いがあるのですが、同じものです。
 映画を見ていて、面白かったのは、彼の食べ方です。がっついて食べる。私のオヤジもそうだったし、沖縄から来た青年も同じ食べ方をしていました。
 南方の海の方の、黒潮文化圏の人達の、その中でも、闘争本能の強い人たちなのでしょう。
 私もカオルちゃんも同じDNAが流れているのだと思います。

 杉山神社に関しては、まだ、アカデミックの定説はないようです。ただ、街の研究者が居て、その人達の研究成果が本になっています。

 私が読んでいるのは『鶴見川・境川 流域文化考』小寺篤/230クラブ出版社 で、この小寺氏は平成10年に亡くなっています。

 その前の研究者は戸倉英太郎、この人は約50年前にフィールド・ワークをしています。それが、ガリきりの文献として残っており、30年前に横浜市緑区の郷土史研究会で活字本として復刻されました。この本が『杉山神社考』で、今、十日市場(横浜市緑区)の図書館で読んでいます。

 この十日市場の図書館には郷土史に関する研究論文が、ガリきりの文献ですが装丁は確りしたもので閲覧できるよになっています。隠れ念仏の風習があったようで、地蔵信仰が今も根強く残っている地域のようです。

 杉山神社に関しては文献がないということで、中央のアカデミックな大学の研究者は手を引いてしまったようです。

 人に説明できるほど充分に調べていないので、追々、このブログでレポートさせていただきます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.23 17:32:59
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ありがとうございます   印南野きつね さん
 私も ふらふらと徘徊していて 小さな神社に寄るのは好きなのですが、お寺より、神社の方が入り易いですね。キリスト教会もそうだし、新興宗教のもそうですが、ふらっと入って、通り抜けとか出来ません。最近し、どこも、維持が大変なのか、樹を伐って駐車場にしてみたりで、小さな鎮守の森が痩せるばかりの気がしますが、杉山なんて名前の所だとそうでもないのかな・・と思いまして・・ 私の地域だと、海辺は住吉とか天満宮とか多いです。それと、戎神社ではなくても、正月は十日戎をやってる所が多いですけど、関東では東京の恵比寿という地名が有名ですが、えべっさんみたいなのは少ないのでしょうか?  (2006.04.30 01:49:39)

 Re:ありがとうございます(04/23)   杉山巡 さん
印南野きつねさん
> 私も ふらふらと徘徊していて 小さな神社に寄るのは好きなのですが、お寺より、神社の方が入り易いですね。キリスト教会もそうだし、新興宗教のもそうですが、ふらっと入って、通り抜けとか出来ません。最近し、どこも、維持が大変なのか、樹を伐って駐車場にしてみたりで、小さな鎮守の森が痩せるばかりの気がしますが、杉山なんて名前の所だとそうでもないのかな・・と思いまして・・ 私の地域だと、海辺は住吉とか天満宮とか多いです。それと、戎神社ではなくても、正月は十日戎をやってる所が多いですけど、関東では東京の恵比寿という地名が有名ですが、えべっさんみたいなのは少ないのでしょうか? 
-----
◆東京でのお祭りは5月に大国魂神社があります。暗闇祭り・新選組で有名ですが。

えべっさん に相当するお祭りは おとりさま(鷲神社・おおとり 酉)でしょう。
これは11月。熊手の売り出しで賑やかです。

東京の恵比寿にはエビス・ビールの工場があって、その跡地にエビス・ガーデンプレイスが出来ました。

香具師の人達の都合で関東は5月、9~11月にお祭り。関西は7~8月となっているのではと思っています。
(2006.04.30 05:31:26)

 Re:印南野きつね さんへ(04/23)   イナミノニマニ さん
隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代があったのかも。
私の地域だと現在は天台になっている教信寺の野口念仏が昔は栄えていたらしいですが。 (2021.09.06 10:15:06)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

📝中国古都📚西安🏺… New! (*^−^)ノ kohteiさん

『インビジブル・フ… New! あんずの日記さん

「new born 荒井良… New! 釈迦楽さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

地獄と天国 tosihopeさん

コメント新着

 松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
 杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
 人間辛抱@ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
 イナミノニマニ@ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
 Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.