322831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Listener's blog

Listener's blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ヾ(*・∀・)ノガンバレ… ayazou0827さん
Reception loggings … josef_zenchanさん

Freepage List

Jan 31, 2009
XML
最終回でした涙ぽろり

またいつか戻ってきてトンガリぶりを発揮してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2009 10:02:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ZAK CUBE/ZAK FINE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


自社番組   つぼっち さん
この事、まったく知りませんでした。
たつさんの書き込みを見て、びっくりしました。
1日に、タイムテーブルをもらってきて、
この書き込みを見た直後、確認しましたが、
ついに、この時間帯JFN系のネット番組になったのですね。

1998年4月、長田慶子さんDJのもと、
「JONU WEEKLY ALBUM COUNT DOWN」が
土曜日の午後、スタートして、はや約11年、
ついに、土曜日に関しての自社のワイド番組がなくなってしまいましたね。
この番組が始まって数年、経った頃、
午後2時からの番組で、FM群馬とFM三重の2局だけは、
JFN系ネット番組を放送せず、
自社番組をやっているということで、
話題にもなったことがあったのですが、
メディアの方も不景気で、いろいろなところで予算を削減しているなか、
レディオキューブも、これに伴い、
自社番組を断念して、JFN系ネット番組を放送しなければいけない現状になったのでしょうかね。

最後に、春の改編を待たずして、
この時期に改編するということは、
よほどの事なのでは、ないでしょうか。 (Feb 3, 2009 01:22:09 PM)

Re:自社番組(01/31)   tatsu78.9 さん
つぼっちさん
一番組の終了以上の意味を持つんですね…。

ナイキューの大幅縮小しかり、
不況によるスポンサー収入減→制作費カットという事情が垣間見えます。

あとは、開局以来自社制作を貫いているST30の枠が最後の砦という気がします。 (Feb 5, 2009 08:49:44 AM)

Comments

tatsu78.9@ Re:見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」(06/28) 開局時を知る女、ふれサタのタミーさんへ …
開局時を知る女、ふれサタのタミー@ 見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」 ネットサーフィンしてこの場をて見つけち…
tatsu78.9@ Re:改編に関して(09/27) つぼっちさん >レディオキューブの改…
つぼっち@ 改編に関して レディオキューブの改編に関しましては、 …
つぼっち@ 後日談 tatsuさん、見かけたの9日だったのですね…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.