3774548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.21
XML
テーマ:iPad(1731)
カテゴリ:iPad

iPadの充電失敗例からスマホの充電とモバイルバッテリについて考える(前編)

おはようございます。

まだ吹いていますね〜

しかし....

夜中は凄い強さで....

心配で目が覚めてしまいました!

本当に強い風で...

怖いくらいでした。

とにかく...

風の音が怖いくらい!

この風で花粉も飛散ピークでしょうね〜

そして....

昨日は宇都宮の桜も咲いていました!

しだれでしたが....

本当に早い開花にビックリ!

来週当たり?

テレビでは....

お花見!

凄い奇麗に咲いていますね〜

今日あたりも花見の人が沢山.....

で....

金曜日あたりから....

週末は凄いでしょうね!

見頃!

本当に3月?

驚きです!

iPad

iPadの充電失敗例からスマホの充電とモバイルバッテリについて考える(前編)。

充電!

これからは逃れられない。

とにかく....

毎日の日課にしないと駄目!

忘れてしまうと....

さ〜あ大変!

やっぱり高速に充電が終わるといいな〜

なんて思いますが....

高速というのは、バッテリーへの負担....

有るでしょうね〜

ゆっくりの方がバッテリには優しい?

そんな感じ!

みんなはどんな充電をしているんでしょう?

スピード重視?


どういうことかというと、趣味の情報だけを得るためだけに持ち歩いているという「iPad」の充電が遅いというのだ。何を使って充電しているのかと聞けば、答えは「パソコン」。そう、USB経由で充電していたのである。彼にとっては「USB」とは「コンセント」であり、「パソコン」とは充電するための「モバイルバッテリ(ブースター)」なのである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000015-mycomj-sci


プレゼント! ーーー>

★mano a mano
春のわくわくプレゼントキャンペーン☆
アップル(Apple) iPod nano 16GB
シルバー [MD480J/A]



今日もお願いしま~す、ポチッと ーーー> banner_01.gif



☆ ☆ ☆ まち楽 栃木県 ☆ ☆ ☆



twitter は rainman2008で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.21 08:05:52
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















カテゴリ

楽天カード

コメント新着

人間辛抱@ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.