458446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陸上競技をおおいに楽しもう!

陸上競技をおおいに楽しもう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ためすえくん

ためすえくん

Calendar

Favorite Blog

KAZNY オランダ日記 KAZNYさん
FAM. FREJ OF STOC… Frejaさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
 ブログ版・一杯の… eco-windさん
最速への道 スプリンター56さん

Comments

Freja@ Re:日本選手権陸上を観戦して(06/29) オリンピック楽しみですね。 ロンドンは…
ためすえくん@ Re[1]:アジア大会を予想してみると !!(11/19) KAZNYさん >ヨーロッパでは陸上競技はと…
KAZNY@ Re:アジア大会を予想してみると !!(11/19) ヨーロッパでは陸上競技はとっくにシーズ…
ためすえくん@ Re[1]:アジア大会を予想してみると !!(11/19) Frejaさん >アジア大会が今開催さ…
Freja@ Re:アジア大会を予想してみると !!(11/19) アジア大会が今開催されているとはちっと…

Freepage List

Headline News

2008.02.29
XML
カテゴリ:各種のスポーツ
こんなところで開催する競技を見たい

富士北麓公園競技場




どの競技にも,競争ですから,結果が伴い,勝利者と敗北者とに分けられるのが一般的な見方

でしょう。

特に,今年は8月から北京五輪が開催され,数百もの競技種目で優勝者が出ることでしょう。


陸上競技の種目は最短は,男子100mで9”80前後で決着するでしょう。(しかし,1次

予選~決勝の4本,最も長い時間を要する50km競歩で,3.40’~50’も競技をし続

けなければなりません。(しかも,5kmくらいの周回コースを何周もする。)


他の競技でも,競泳では最短は,男子の自由形では,48”を切るか切らないか。最も長く時

間がかかる,女子1500m自由形では16’前後も要してしまいます。

ですので,勝利の味は距離や時間でも大きく異なるものといえましょう。


それでは,競技をする前に勝利者は決定しているのでしょうか。

前予想で,評判の高い競技者がいますが,彼らにはプレッシャーや平常心でいられなくなる 

~レースで揚ってしまい,普段の実力を出せない~ ということはないような気がします。

いわゆる,程良い緊張感を楽しんでいるかのようです。


なぜ楽しめるかというと,レースや競技の作戦などを一切考えないということのようです。

むしろ,勝利した後のインタビューをどうするのか,何をお祝いに食べたり,飲んだりしよう

かというくらいだそうです。


なるほどもっともだ。なんら自分たちと違いはないのだろうと思いましょう。

あるマラソン選手は,走っている最中は何も考えていないとも。また,意外と周りの歓声は聞

こえるし,応援する人やコーチのアドバイスも耳に入るそうです。

レースは,集団で始まり,最後は残った中の選手をも振り切ってゴールします。

ゴール前でも,後続で離した選手でも,競技場内での競り合いに勝った選手でもゴールの瞬間

は同じような気持ちになるようです。

大概の選手は,両手を挙げたり.片手を挙げてガッツポーズや目を瞑って,さながら自己陶酔

に入ります。

その後,グラウンド1周して,をウィニングランで観客と一体となり,初めて今日のレースを

振り返りながら感無量になるようです。

この喜びは優勝者しか味わえませんので,自然な感情の高まりといえましょう。


しかし,短距離競争ともなると,様相は一変します。

選手の集中度は,極限に達し,決勝のレースでは8(または9)選手がそれぞれに,得意の

(さぞかし,大相撲の)仕切りのパターンでいつもの動作を続けて,スタートをします。

写真判定の結果のように,何人もの選手の大接戦になればなるほど,勝利の喜びは瞬間的には

大きいものといえそうです。


場内を自分の国の選手やなじみの選手と1周し,改めて感慨にふけるのでしょう。

しかし,面白いもので,どんな大接戦でも勝利した選手は「 自分が勝利者だと意識してい

る 」のが解ります。


結局,勝利の前触れを身近に感じれるし,ゴールの瞬間をイメージできているのが肌で読み取

ることができそうです。


他の競技,例えば球技(サッカー,バレーボール,テニスなど)では,自分やチームが勝利し

ているのが解るし,競技時間や得点やポイントなどで勝利の瞬間がわかっています。

団体競技では,競技の責任は個人の時に比べ数倍,勝利の喜びはオーバーに言えば数十倍とも

考えられ,格別の大喜びがたっぷりと味わえそうです。


日本のチームは,8月の北京では,暑さ,大気汚染(粉塵,煤煙,黄砂,Noxなど),堅い道

路などの環境対策を摂ることが,五輪参加以前の問題として大きく取り上げられています。

その上で,各競技で全力以上の勝負強さを発揮して,健闘してもらえればとも思います。


最後に,参加する他の国の選手に,何も不都合な事故等がなく競技することができるように祈

りたいと思います。

「 やっぱり,オリンピックに参加して良かった。」とあらゆる選手が言えるような大会であ

って欲しいと考えます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.29 21:49:57
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


勝利者とは,いつも堂々たれ!! [ 各種のスポーツ ]    Freja さん
いつも思うのですが陸上競技の選手には結構恥ずかしがりやで無口な人が多いような気がします。
これは短距離スプリンターにはあてはまりませんが。でも勝った時に堂々としているのは結果が数字ではっきり証明されるからでしょうか。

サッカーの試合の様に負けたことを審判やプレーヤーの汚いプレーのせいにする事はなかなか出来ないですよね。
ただ800mや1500mでは肘や後ろ足の蹴り上げで脇や後ろの選手を随分けん制する時は多いようですが。それは戦略のうちなので性格にはあまり関係ないかもしれませんが。 (2008.03.01 03:16:46)

勝利の喜び   KAZNY さん
オリンピックでの勝利者、感無量でしょうね。

人間、勝利を重ねているうちに堂々となり、器が大きくなっていくことが多いようです。

(2008.03.01 07:46:20)

Re:勝利の喜び(02/29)   ためすえくん さん
KAZNYさん
>オリンピックでの勝利者、感無量でしょうね。

>人間、勝利を重ねているうちに堂々となり、器が大きくなっていくことが多いようです。
-----

一概には言えませんが,選手として活躍していた方も,コーチ,監督などでも競技者,後継者の指導がされているのを目にします。

国内では陸連,海外では国際陸連での活躍の場が設けられる場合があります。

瀬古選手の場合はSB食品という会社での立場,陸連理事,東京都の教育委員もされていて,顔が広くなってきています。

時には,迷解説もしてしまいますが。

増田明美さんも陸連理事をされましたが,やはりマラソンや駅伝での情報の豊富な名解説でお馴染みになりました。

ジョギングなどのTV番組でも,一般の方への普及にも尽力されているようです。

学生で活躍されていた選手が,社会人や大学,高校などで再び指導者で活躍されているのは,後継者などの育成など,様々な分野で多く見られます。

いつも,競技者は「 一人だけが勝利者 」とは限りません。

これからの競技者にもそれぞれの目標を(記録だけという結果だけでなく)クリアーしていく過程がどうかが求められています。 (2008.03.01 09:58:15)

Re:勝利者とは,いつも堂々たれ!! [ 各種のスポーツ ](02/29)   ためすえくん さん
Frejaさん
>いつも思うのですが陸上競技の選手には結構恥ずかしがりやで無口な人が多いような気がします。
>これは短距離スプリンターにはあてはまりませんが。でも勝った時に堂々としているのは結果が数字ではっきり証明されるからでしょうか。

>サッカーの試合の様に負けたことを審判やプレーヤーの汚いプレーのせいにする事はなかなか出来ないですよね。
>ただ800mや1500mでは肘や後ろ足の蹴り上げで脇や後ろの選手を随分けん制する時は多いようですが。それは戦略のうちなので性格にはあまり関係ないかもしれませんが。
-----

確かに,陸上競技の選手(他の競技の方もそうでしょうが)には,ストイックな方が多いようです。

やはり,丸々1日を陸上競技のことを中心に活動されているので,陸上のために良いことはすべて取り上げているような感じがします。

でも彼らの発表の場はグラウンドやロードなどですので,そこでのパフォーマンスには絶対の自信を持って臨むわけです。

ご存知のように,陸上競技は自然との闘いですので,好条件の時は好記録,そうでない時はそれなりの記録しか出ません。

レーンが決まって走る競技は,自分自身の世界との戦い,集団で走る時は他の選手との駆け引きも生じます。

中距離では日本の中~高校生でもひじ内はもちろん,スパイクされたり,押されたりは日常茶飯事のようです。

一流選手のレースを真似ていることもあるかもしれません。

最近の選手は,とても大らかになったような気がします。例えば,プロの選手になった場合はスポンサーとの関係で,色々な面を求められたり,活躍の場面を演出しなければなりません。

そういえば,シドニーでの高橋尚子選手のあっけらかんの明るさ,アテネの野口みずき選手の照れ屋ぶりは好対照なものがあります。 (2008.03.01 10:13:00)

そですよね   スプリンター56 さん
色々言われていますが、オリンピックですもん。
盛り上げて行きたいですね。

大阪には、中国の観光客が非常に多いです。
仲良く、盛り上げたいですよ。 (2008.03.01 22:18:46)

Re:そですよね(02/29)   ためすえくん さん
スプリンター56さん
>色々言われていますが、オリンピックですもん。
>盛り上げて行きたいですね。

>大阪には、中国の観光客が非常に多いです。
>仲良く、盛り上げたいですよ。
-----

北京五輪では開催前から色々といわれています。

環境と人権の2つの問題のうち,環境はちょっとやそっとでは解決できないものです。

何とか開催に満足できるように整えて欲しいものです。

大阪の観光客のように,大らかで,好奇心に溢れた方々が多いようですので,「 身体にとって安全な五輪 」ができるとよいのですが。
(2008.03.02 01:03:35)

Re:勝利者とは,いつも堂々たれ!!(02/29)   tabasa★ さん
>何をお祝いに食べたり,飲んだりしようか・・
なんとなく分かります^^ そういう単純な楽しみが意外と励みになりますよね~

北京オリンピックは色々問題があって最後までハラハラしそうですが、ぜひ成功してほしいですね。

(2008.03.02 14:03:55)

Re[1]:勝利者とは,いつも堂々たれ!!(02/29)   ためすえくん さん
tabasa★さん
>>何をお祝いに食べたり,飲んだりしようか・・
>なんとなく分かります^^ そういう単純な楽しみが意外と励みになりますよね~

>北京オリンピックは色々問題があって最後までハラハラしそうですが、ぜひ成功してほしいですね。
-----

短時間で済む競技は,あっという間の出来事でしょう。いつもの集中力が必要かもしれません。

長時間かかる,マラソン,競歩などはストイックな競技なので,案外簡単なことを考えているのかもしれません。考えていないとも。

北京五輪では,何でもいいから,その時だけででも奇跡的に問題が解消され,各選手が精一杯実力を発揮できる舞台であって欲しいものです。
(2008.03.02 17:31:54)

Re:勝利者とは,いつも堂々たれ!!(02/29)   葦のはら さん
選手のガッツポーズは、やった~!!という喜びを
さらに強くこちらに伝えてくれますね♪

>オリンピックに参加して良かった。」とあらゆる選手が言えるような大会であって欲しいと考えます。

これは、本当にそう思います~!!
気持ちの問題はとっても大切ですものね(・ロ・) (2008.03.06 23:23:32)

Re[1]:勝利者とは,いつも堂々たれ!!(02/29)   ためすえくん さん
葦のはらさん
>選手のガッツポーズは、やった~!!という喜びを
>さらに強くこちらに伝えてくれますね♪

>>オリンピックに参加して良かった。」とあらゆる選手が言えるような大会であって欲しいと考えます。

>これは、本当にそう思います~!!
>気持ちの問題はとっても大切ですものね(・ロ・)
-----

陸上競技では,ゴールする瞬間は,100mであれ,マラソンであれFinishを決めるにふさわしいポーズなどは,今までの練習の成果を見てくれと,誇示しているかのようです。

記録を出した瞬間,走り高跳びや棒高跳びなどはあらかじめ記録がわかっているので,観客(TV観戦でも)も,現場の雰囲気のように引き込まれてしま
います。

個人競技でも,水泳はよく記録が更新される協議ですので,最近の「 世界記録の線 」がシミレーションしてくれるので,なおさら記録への好奇心が湧いてきます。

「 オリンピックは参加することに意義がある 」というのも,敗者の弁とされていました。

勝利者は,各競技に1人しかいませんので,ベストやそれに近い結果を出せば,「 よくやった!! 」 といってもいいじゃないのでしょうか。 (2008.03.07 02:07:25)


© Rakuten Group, Inc.