3415365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jan 4, 2012
XML

 

 

    購読している読売新聞が日本を代表する社長達30人の

 

 年頭アンケートを公表した。

 

 個別の意見があったので、「社長の経営する業種別」・項目別に並べてみた。

 

    「日本経済の今年のキーワード」(表 1を参照) では、

 

 「震災からの復興と成長戦略」、「イノベーション」、

 

  「グローバル化」が多く見られたが、1人づつながら

 

  「電力の安定供給」、「海外雄飛の半面で産業空洞化」

 

 があり、全体としては、難局の一年を、世界と連帯して乗り切る意欲が

 

 強く見て取れた。

 

  「実質経済成長率」(表 2を参照)の予想は下限の1.5%、2%を予想

 

  する社長がそれぞれ37%づつ、1%を予想する社長が20%である。

 

 「円ドル相場」は75円までの予想が83%、70円までの予想が17%

 

 で、円高の歯止めがかかっていないようである。

 

 「株価の最安値」は8、000円が63%、7,500円が13%

 

 「最高値」は9,500円~10,000円を半数が予想している。

 

 

 

   表 1 TOP30への質問:今年の「日本経済のキーワード」は?

 

 

経営する業種名

日本経済のキーワード

食料品製造業1

イノベーション

食料品製造業2

新興国需要の取り込みと国内消費下支えによる回復持続

食料品製造業3

将来の成長に繋がる復興投資

製紙業

成長路線への迅速な転換

繊維製品製造業1

再起・再挑戦

繊維製品製造業2

成長戦略の推進

化学製品製造業

国際競争力の強化

石油製品製造業

国内立地競争力の確保

窯業土石製造業

グローバル起点

鉄鋼製造業

復興、決断、実行

電気機械器具製造業1

震災復興、成長戦略、国際競争力強化

電気機械器具製造業2

成長戦略の具体化と実行

電気機械器具製造業3

環境技術と新興国市場を軸に日本経済再生

輸送用機械製造業1

復興と再生、改革の実行

輸送用機械製造業2

震災復興の具現化促進、財政健全化、アジアの成長力を取り込む

建設業

震災復興と景気回復

運輸業(鉄道)

震災復興、総合的なエネルギー政策の早期策定

運輸業(航空)

従来と次元が違うレベルの変革

通信業

復興、イノベーション、融合

商社1

日本経済の真のグローバル化

商社2

未来に向けての復興と世界との連帯

百貨店

電力の安定供給

小売店

挑戦

不動産業

震災復興と成長戦略の実行

生命保険業

震災復興、アジア経済圏

損害保険業

円高進行と産業空洞化

証券業

企業の海外雄飛

金融業1

再生、成長への確かな足取り

金融業2

難局を乗り越え新たな一歩を踏み出す年

金融業3

日本経済の創生に向けた行動・実行

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2013 11:14:00 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.