3436664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jul 20, 2012
XML
カテゴリ:基本事情(各国)

タジキスタン共和国の基本事情(2010年)

<外務省、WIKIPEDIA,世界経済のネタ帳など>

 

国名

タジキスタン

幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)

94位

通貨

ソモニ(Somoni)

1ドル=約4.76ソモニ(2012年2月現在)

国旗

赤・白・緑の三色旗。赤と緑に比べて白の帯の幅が長い。中心には、七つの星と王冠があしらわれている。赤は国家統合の象徴、白は産出される綿と、国民統合の象徴、緑は国土の自然の象徴である。

面積:平方キロ

143,100平方km

日本の40%

人口:千人

7,850千人(2011年)

人口密度:/平方キロ

55人

首都

ドゥシャンベ(Dushanbe)

東京からの大気圏距離:6146km

時差:JST-4時間

サマータイムなし

民族

タジク系79.9%、ウズベク系17.0%、キルギス系1.3%、ロシア系1.0%、その他0.8%

言語

公用語はタジク語。ロシア語も広く使われている。

宗教

タジク人の中ではイスラム教スンニ派が最も優勢。パミール地方にはシーア派の一派であるイスマーイール派の信者も多い。

政体

共和制

元首

エマムアリ・ラフモン大統領

議会

二院制

政権

与党人民民主党

首相 アキル・アキロフ

軍事

総兵力8,800人(陸軍7,300人、空軍1,500人)準兵力7,500人インド軍、ロシア陸軍が駐留(ミリタリー・バランス2011)

主要産業

農業(綿花)、アルミニウム生産、水力発電

GDP:億ドル

56億ドル

65億ドル(2011年)

一人当たりGDP:ドル

734ドル

831ドル (2011年)

実質GDP成長率

6.5%

7.4%(2011年)

物価上昇率

6.5%

12.4% (2011年)

失業率

2.3%

財政収支/GDP比

▼2.1% (2011年)

経常収支(国際収支)

▼1.5億ドル (2011年)

貿易収支(国際収支)

▼15億ドル

貿易額:輸出

12億ドル

同  :輸入

27億ドル

貿易品目:輸出

<ネタ帳>

非貴金属(主にアルミニウム)、繊維・繊維製品(主に綿花・綿花製品)、輸送機関・車両・設備、鉱物、植物製品

<アルミニウム、電力、綿繊維>

同   :輸入

<ネタ帳>

鉱物(主にボーキサイト)、輸送機関・車両・設備、化学製品、植物製品、非貴金属、食料加工品

<電力、石油製品、アルミニウム酸化物、機械設備、食料品>

貿易相手国:輸出

中国、トルコ、露、ウズベキスタン、イラン、チェコ、蘭

同    :輸入

露、カザフスタン、中国、ウズベキスタン、ウクライナ、アラブ首長国連邦、トルクメニスタン、トルコ

対日輸出

10.4億円(2011年)

 内訳

非鉄金属等

対日輸入

0.7億円 (2011年)

 内訳

自動車、化学製品等

政府総債務残高/GDP

35.4%

日本の援助実績

有償:なし

無償:157億円

技術: 41億円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2018 10:38:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.