3437101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jan 23, 2013
XML
カテゴリ:基本事情(各国)

 Rev. Jan 24  ///////

 

 右欄の自由記入欄(フリースペース)は見苦しいので一旦

 

消去します。

 

その分は「フリーページ・リスト」として別途保管しています。

 

基本事情だけでなく、その国に触れた場合の日付も記載して

 

います。

 

 /////////////

 

 

 昨年は基本事情の写経(WEB情報の寄せ集め)で日記の

 

大半を埋めて、呆けなりに纏めてみたが、小生なりに今後も

 

有効に活用・フォローできないかを、試行中である。 

 

ブログの右の欄に「一覧表」を「フリースペース」で出して

 

いる。(→以上は消去しました。)

 

  地区別、国別(アイウエオ順)、記述日付き(訂正の場合は

 

*印)である。

 

  PCに慣れない、[老人のお遊び]として御放免願いたい。

 

興味がある方は、興味のある国を見つけて、「このブログ内」

 

の「キーワード検索」にその「国名」を入れてクリック下さい。

 

そうすると、「検索結果リスト」が表示され、クリックにより

 

「その日付の日記」が現れますので「簡単です」!

 

「文章を訂正する」小生は、日付を追って遡る必要があるが、

 

読者の方には面倒はありません。

 

(本当は、国名をクリックするとハイパーリンクで当該日記

 

日付にジャンプしたいのですが、ウイルスと誤解されては

 

困るので、その試みは断念します。)

 

 

また、 「日記」のフリーページ欄(左の方にFreepage

 

List)があり、そこをクリックすると「基本事情 写経 

 

管理一覧表」が現れます(ダブリの情報です)。

 

(→ここは生かして拡充しています。)

 

 最初は、そちらの利用を考えましたが、まず、見える方を

 

選んだわけです。

 

 写経・基本事情の掲載国は199ヶ国でした。

 

本格的なものでなくて、老人の「呆け日記」にすぎません。

 

                 /////////////////////

 

小生のメモ:「過去の日記の修正法」

 

過去の日記の直接修正では、日記を見つけるのが難しい。

 

「コメント」のある日記は今の所、少ないので見つけやすい

 

ことに注目。

 

 

まず、一覧表で日記の「年月」から探して、「コメント」を

 

付ける。

 

「コメントのある日記」の中から、修正すべき日記を見つけ、

 

修正する。

 

不要となった「コメント欄」は削除する。

 

 

 この日記については過去に遡っての修正は考慮されて

 

いないため、「カレンダー」での遡及は極めて困難である。

 

日記なのでそもそも修正なんぞありえないからでしょう。

 

WEB文章の書き方を勉強しなければならなくなりました。 

 

            /////////////////////

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2013 10:40:41 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.