3431049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Apr 22, 2020
XML
​​​​​​​​​​​​☆

白衣の巨大「キリスト像」について

                   from  Mr.Tsunami

前略 新型コロナウィルス感染症の世界的蔓延で
人々は外出行動が制限されていますが、

先日の日経夕刊によると、
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロの
世界遺産 コルコバードの
キリスト像が 医師の白衣に衣替えし
コロナウィルス感染症の治療に献身的に従事している
医療関係者への敬意を表している、

と報じていましたので、
 念の為、ここもと添付送信します。

 世界遺産にも登録されている、
このコルコバードの丘に立つ巨大キリスト像は
1922年のブラジル独立100周年を記念し、
1922年~1931年にかけて建設された

そうで、高さ39.6m(台座部9.5m)、左右30m
あり、クリスチャン人口が 80%を超えるブラジルの
キリスト教のシンボルとなっている由。

 以上、閑話休題まで。    草々





        from  Mr.Tigers

​​​​​​
   リオのコルコバードのキリスト像には
思い出があります。

 1981年米輸銀との協調融資を
ブラジルのカパネマ鉄鉱山に出したことがあり 
N.Y.から初めてブラジルに出張した際 
一日「リオの観光」としてコルコバードの丘に登り 
キリスト像までケーブルで行きました。

 両手を大きく拡げ 
外国から来る人たちを暖かく迎える 
ブラジル人の心の広さを示しているように感じました。

 このキリスト像にも
今回のコロナ危機から救ってほしい
と願いたいものです。 

​ ” 閉門蟄居 ” も飽きてきました。​



      from Mr.Tsunami

前略 貴信拝承、Mr.Tigersにおかれては1981年
(昭和56年)、ブラジル CAPANEMA 鉄鉱山への
米輸銀との協調融資の関係からリオ・デ・ジャネイロに
出張され、

リオ・コルコバードの丘に立つ巨大キリスト像
見上げたこと
を思い出された由、伺いました。
 
 貴信にある「カパネマ鉄鉱山」については、
ネット検索の結果、旧・川鉄の社内技報1983年号
同鉱山開発に関わる報告書がありましたので、
ご参考までに、ここもと抜粋を添付送信します。
 
 ブラジル共和国ミナスジェライス州では
ヴァーレ
(旧・リオドセ)資源開発会社が
鉄鉱山を経営しており、

宇治見氏は興銀融資案件との関連からウジミナス製鉄所
について、
しばしば話を聞かせてくれました。

 Mr.Tigersにおかれても、
「カパネマ鉱山」現地に出張され
英語とポルトガル語を駆使されたことでしょう。
 
 ゼミテンでは故人となったお二人と共に、
​​「30代後半」を海外で活躍した貴兄達の​「雄姿」​
思い浮べた次第。​​


          以上、蛇足まで。  草々






<めいてい君の追加欄>​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



​​​​​​​​​​​​​​​​​1.寄稿者のファイルは「PDF​形式​​​」​​​​​​​​​​​​​​​​​
​  なので​​
  Tracker社のPDFXCViewerなどで
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 「JPG形式」に変換してあります。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​ 
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​2.*​文字が見辛い方​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​は、​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​(1).PCでは​
​​   ​「CTRL」+「+」​を押して拡大​​
    できます。
    3回で十分です。
    あとで、「CTRL」+「0(数字)」を
    1回押して、元に戻してください。
​(2).スマートフォンでは、​
    二本指で拡大できます。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​(3).「HAZUKI ルーペ」なら問題なし。
​​


3.白衣のキリスト像の報道

(1)キリスト像







 リオ・デ・ジャネイロとは「1月の川」
の意。湾を川と見誤ったらしい。

(2)ウジミナス=ミナスジェライス製鉄所S.A.

 
 日本ウジミナス(株)は日本製鉄の完全子会社

として2020年3月末で清算。





4.世界のCOVID情報


  日本時間 4/22 9:59


(1) 世界


(2)国別感染者




(3)国別死者数ソート




(4)米国内の州別




(5)日本(クルーズ船含む)
  感染者 12,291人
  死者         296人





日本の新型コロナ対応のベッド数VS入院患者数

       NHK調べ:都道府県別




​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2020 07:15:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.