3435840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Feb 24, 2022
XML
カテゴリ:PC・家電
​​​​​​​​​​​​★

​PC画像


サンパウロ農学校、ブラジル





 小生はプリンターのインキや印刷用紙類では、

純正のものではなく~格安の安物を使っている。


 ところが、先日は、

国税の申告で還付税の控えの申告用紙印刷時に


インクが出なくなった。

 出ないのではなくて~


紙にインクが載らないのだ。

 紙は~DIYのお店で格安のものを購入している。

 これが~駄目!?


 小生はすべすべしているからこれでいいと思っていたが、

すべすべしている分だけ全く紙の上にインクが載らない。

 用紙も数枚が一緒にばらばら付いてくるのである。

 インクよりも~これは紙がインクジェット用紙ではないからなのだ?

 インクはこれも安物であるが~

インクメーカーの「独占を嫌っての調達」である。

 「プリンター機械本体を安くして、

消耗品のインクを高く売るという
商売」

には付き合いかねる。




 当初は~印刷システムの故障か、

アプリの新ACROBATのせいなのかと


八つ当たり!

 インクと印刷用紙の選定=自分の全くの選択ミス?

     どちらかが~純正でない~

      と判断が怪しくなる?


​​​​​

​ でも~

賢明なる諸兄にはお判りの様に~

これは​「プリンターを調整していないミス」​なのです。

     ↓

 プリンターの調整(・・・印刷の丁寧さ)

 「標準」→「詳細」(=綺麗に丁寧)


  直せば「インク」は充分に載ります。








 →「詳細設定」



「詳細設定」=「3」ではだめ




 マウスで掴み「3」→「4」


 ・・・→「OK」



​​​​ この調整をして~印刷します。

 これをしないと、高速印刷で、「インクは載りません」。

  (上記では「Printer」電源を入れていませんが、

  通常に電源を入れれば「インク残量」のが付きます。)




 結局は、

年末には「年賀状」用の印刷アプリを使っていたので

自分での細かい設定は不要であり、

用紙も「インクジェットハガキ用紙」や

「写真用の美麗葉書用紙」であった。


 其の後で、安物の用紙を高速で使用したので

印刷を失敗したのであった。



 お粗末さまであった。

★​​​
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2022 09:23:18 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.