173323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

hiroty3

hiroty3

Freepage List

2010.07.29
XML
テーマ:私のPC生活(7414)
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本ヤフーがgoogleの検索エンジンを採用することを発表した。
記事によるとこれで日本の98%がgoogleの検索エンジンで
検索されることになる。
いや他にもgooなども採用しているので
ほぼ100%googleの検索エンジンで検索されることになる。
この楽天のinfoseekもyahooを使っているはずなので
これもgoogleに代わるということでしょう。

これで独自で一番大きいのはMsのBingだけになってしまう。

こうなってくると調べ物をするとき
googleとyahooの違いで見つけやすものもあったが
googleしかないのでは同じ結果しか期待できない。

これだけ占有率があがるにも関わらず
米国では問題になった独禁法には引っかからないようで
今の情報では公正取引委員会も認めているようで
はたして消費者や広告主にメリットがあるのか
一つの道具しか使用できない状態は
大きな問題ではないだろうか。
これではgoogleが撤退した中国で百度が占有している状態と
日本国民は同じ状態におかれてしまう結果になる

競争相手のMSも当然懸念をしめしているが
niftyビジネス

yahooもgoogleも日本での企業努力をしなくても
100%近い占有をできるので、
企業としての経費負担は軽くなるし
あくまでもアメリカのgoogleの意思決定下に置かれるので
日本のネット事業はますますアメリカに支配されるのでは

私個人としては便利になるより
不便になる気がするのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.29 09:42:37
コメント(4) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

四季咲きのバラが咲… New! カーク船長4761さん

カテゴリなしの方向で ドコルルさん
殿上人日記 夢穂さん
学校通信DX redu06さん

Comments

 夢穂@ Re:やっぱり民主党が駄目だな!(10/19) ど~も、どう~もお久しぶりです ブログ…
 hiroty3@ Re[1]:やっぱり民主党が駄目だな!(10/19) しぇるぽ911さん >無価値な政治ごっこは…
 しぇるぽ911@ Re:やっぱり民主党が駄目だな!(10/19) 無価値な政治ごっこは法律違反にはならん…
 しぇるぽ911@ Re:やっぱり厚労省はどうなの?(10/03) 一部・・・なんでしょうね。真面目な公務…
 hiroty3@ Re[1]:生活保護!!(09/27) しぇるぽ911さん せめて不正受給だけは減…

Category


© Rakuten Group, Inc.