1729935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

102回 朱葉会展 New! lavien10さん

ドトールコーヒーの… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉@ Re:Re産業企業の協力は微弱につき(05/31) New! lavien10さんへ 確かに、強制はするけれど…
ケビン大杉@ Re:Reワインにはぴったしカンカンで(06/01) New! lavien10さんへ 今回は無難なメニューにし…
lavien10@ Re産業企業の協力は微弱につき New! 学校学生必須の実情で、政治の協賛も望め…
lavien10@ Reワインにはぴったしカンカンで New! 大人の味といった雰囲気で、若様には!?
ケビン大杉@ Re:Re大学の勉強の進め方も(05/29) lavien10さんへ ヤフコメを見てなるほどと…

Freepage List

Archives

2024/02/26
XML
カテゴリ:三重のグルメ
東海遠征の続きです。

今回は単身なので胃袋マラソン。
Innocentの後はホテルに荷物を置いてすぐに、​もも瀬​へ直行。
最近、食べログでは昼の天ぷらの口コミが増えて天ぷら屋さんみたいな印象になっていますが、もちろん今までとおり日本料理がメインです。

手違いで来る日がバタバタしてしまいましたが、Oさんも来ていただきました。

付け出し


お造り

特にイカは、何度食べても感嘆します。

鱈の白子

家では茹でるかムニエルくらいですが、もも瀬なので立派な一品に。

牡蠣



天ぷら

もうフキノトウの季節になりました。
本格的な山菜シーズンまではもう少しですが、こういうところで季節を感じられるのはうれしいです。

締めにお茶漬け。


もも瀬もそろそろ伺うようになって20年。
話題もこれからのことになってきます。
幸い全員元気なので、明るい話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/26 12:30:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[三重のグルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.