029854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

lunchmama&lunch

lunchmama&lunch

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018.07.03
XML
カテゴリ:クッキング
サッカーワールドカップで日本の試合は終わった。
そして北国に猛暑がやってきた。
寝不足やら、暑さやら落ち込みやらで食欲減退、作るのも前向きになれない。
かといって、お弁当買ってきてもイマイチ食欲がない。

そこで、山形の家庭料理をやってみた。
その名も「だし」
きゅうり、なす、茗荷、青じそ、ゆでたおくら、それに刻み昆布とかねぎを入れる人もいるらしい。
みなみじん切りに近くおおきくても8ミリ角ぐらいに刻んで、だし味で味付けする。
私は生姜もすりおろして入れた。
市販のだしの素をうすめていれてもいいし。七味もいいかも。
ご飯にかけても、冷ややっこにかけてもそのままたべてもいい。冷やして食べるのがベター。
写真は2日目なので少し色がわるい。今日が限界かな。
明朝また新しいのをつくっておこう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.04 00:29:14
コメント(0) | コメントを書く
[クッキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.