029833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

lunchmama&lunch

lunchmama&lunch

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2019.02.19
XML
カテゴリ:クッキング
鰊が出回ってきた。
北海道生まれの私はいわばふるさとの食べ物。
でも若いころも現在もあまり好きとはいえない、小骨が多いのと美味しいけど、他の青魚同様アレルギーがあったから。

しかし最近アレルギーもなりを潜めてよほど脂やけしていないかぎり、蕁麻疹の反応はでなくなった、そこでもっとも昔ながらの鰊をあれこれやってみた。
鰊漬けは「みがきにしん」を使うので、以前にも少し作ったことがある。
北欧風マリネは最近テレビでみて知った、作ってみたらアッというまに一人で1匹食べてしまった。
佃煮は東京の義妹から送られてきたもの、これもおいしかった。

会津の山椒の葉とつけるみがきにしんもおいしかった。
あれ?鰊は焼くだけじゃないんだ、、、でも生きのいい鰊の塩焼きは一番おいしいかも。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.19 22:18:34
コメント(2) | コメントを書く
[クッキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.