029813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

lunchmama&lunch

lunchmama&lunch

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021.10.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
グレープちゃんが逝ってから1か月以上たった。
もう1匹のレッド君はお腹のところのひれが割れて、少し血がにじんでいた。
やっぱりこの子も感染してたのかと悲しかったが、初期のころなら塩水浴をすれば改善することもある、、という人もいて、錠剤のような塩を入れて見た。
10リットルに一粒が大体の基準だというけれど、金魚槽は16リットルぐらい入る、勿論満杯ではないけど。で、ともかく2錠いれて様子をみた。
1~3日ごろは変化なく、少し弱っているふうにもみえた、しかしヒレのところは心なし割れているところがくっついている、さらに水をかえて塩水浴を続けた。
1週間ほど経ったらヒレはかんぜんにくっついて血の色がなくなっていた。
しかし、2週間ほどしたら今度は頬のあたりに赤いちいさな点が現れた。
やはりまだ健康ではない、その後、2~3日赤い点から出血している。
何かにぶつかって怪我したわけでもないから、やはり病気かな?となんべんかその塩の錠剤を水をかえながら続けた。
現在血の部分は進行していないし、他から出血の様子もない。

淡水魚に塩を与えることにちょっと不思議な気もしたが、金魚は元気に泳いでいる。
もう20センチにもなり、とても可愛いとはいいがたいけれど、朝水槽を覗くと近寄ってきて、嬉しいのか上下に踊って挨拶してくれる。
願わくばこのまま元気でいてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.11 00:34:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.