412404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままにDIARY

気ままにDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

HDDをSSDに換装して… New! 脱力主婦さん

アニバーサリー贅沢… New! ぶどう^_^さん

立ち止まらない高見… taku-yukiさん

ほっとたいむ りりぃ7412さん
今日も元気で りうりう*さん
May 14, 2013
XML
カテゴリ:ひとりごと

元来怠け者で、家事は嫌い。

外へ出ると外面がいいせいか、仕事ならまぁ良く言えば責任感からか

ちゃんとやってる、マジメだなぁ~自分・・・我ながらそう思うことが多い。

その分、家では怠け者。家の中のことは見て見ぬ振りしちゃうことも多い。

食べることや洗濯は毎日しないとどうにもならないから、やるけど

掃除はね~。

荒れてます、我が家。

 

気になってるけど、なかなか重い腰が上がらない。

休みの日、出かける予定がないなら家でテレビの前、PCの前で

だらだらとなんとなく過ごしてしまうことが多い。

掃除すればいいのにね。

でももう、日頃の疲れがたまってて、何にもしたくない~って感じ。

 

そんな風だと、なにしたわけでもないのに

あっという間に仕事休みの1日が過ぎちゃうの。

1日そんな風に過ごすと、体は休めた感じがするけど

それでも完全には回復しない。

出かける元気が残ってるのなら、こんな過ごし方しないで

きっとどこかへ出て行ったほうがいいんだわ。

やりたいことをやるのが一番のリフレッシュだもの。

 

疲れてマイナスがいっぱいたまってるところに、静かにしてると

マイナスが1つずつ減っていく気はするんだけど

好きなことをやったり見たりすることで、プラスな感じがやってきて

何にもしないでのんびり過ごすよりも、より早くプラスに近く回復する気がする。

まぁ、そうはいっても

とっても疲れてるときは無理して、頑張って気合を入れてまで

出かける必要もないんだけどね。何事もバランス。

休みの日、みなさん有効に過ごしていますか。

(主婦仕事には休みもないんだけどね)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2013 09:35:25 AM
コメント(9) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お久しぶりです~。   hooly01 さん
時々お邪魔して読ませてもらっていましたが、
コメント書かせていただくのはすごく久しぶりです。

ももみやさんの今日のブログ、まるで私の事?!って感じです。^-^;
休みの日は出かけてリフレッシュしたいけど、
なかかな体が動かず・・・。
休日を有効に使いたいと思いつつ、今日もゴロゴロの怠け者の私です。^-^

ブログの方はまたボチボチ再開したいと思ってます。
また、お付き合いいただけると嬉しいです。^-^
(May 17, 2013 10:25:57 AM)

 Re:休みの日の過ごし方(05/14)   凪&凪 さん
同じです。
「たまの休みだから・・」と言い訳してるけど、
実は、もし仕事をしていなかったとしても、一日中、外出も化粧もせず、家でダラダラしているような気がします。

「仕事」という理由に引っ張られて、私の場合は、なんとか規則正しい生活が維持できてます^^;

「休み」という言葉に甘えて、ダラダラやテキパキを選択できるのもありがたいことなのかも。(究極の言い訳?^^;) (May 17, 2013 01:19:36 PM)

 Re:休みの日の過ごし方(05/14)   ヤッコ119 さん
ドキッとしちゃいました。
うちも、家が・・・・
もともと、掃除がキライと言うか。。苦手で。
つい、言い訳を探してみないフリをしています。

ダメですよね。。(反省) (May 17, 2013 05:35:05 PM)

 Re:休みの日の過ごし方(05/14)   okadaiマミー さん
なぁんか掃除ってきりがないですよね。
やってもやっても・・
私は専業でさぼる口実もないので、一応毎日(雑ながらも)やってますが、それでも物は増えるし。ほこりは何もしなくてもたつし。

ただ最近感じるのは、片づけてきれいに掃除すると、気分もすっきりして自分のテンションがあがるような。。まさに良い「気」が流れる・・そんな感じがするんですよ。
だから時間がたっぷりあるときは、自分が今日はここをやりたいなぁって思う場所だけを重点的に片づけ&掃除することにしています。 (May 18, 2013 10:46:45 PM)

 Re:休みの日の過ごし方(05/14)   ももみや1061 さん
みなさんへ

コメントありがとうございます。
すぐに読ませていただいてたのですが、ちょっとお疲れ気味で
結局その後のお休みもだらだらと過ごしちゃってます。
わかってても今は積極的に離れない気分。
ボチボチやってます。
個別にはまたコメントさせていただきますね(^.^) (May 20, 2013 07:25:13 AM)

 Re:お久しぶりです~。(05/14)   ももみや1061 さん
hooly01さん
>時々お邪魔して読ませてもらっていましたが、
>コメント書かせていただくのはすごく久しぶりです。

ご無沙汰してます(^.^)
hoolyさんの新しいサイトもちゃんと登録してあるので
更新楽しみにしてますね。


>ももみやさんの今日のブログ、まるで私の事?!って感じです。^-^;
>休みの日は出かけてリフレッシュしたいけど、
>なかかな体が動かず・・・。
>休日を有効に使いたいと思いつつ、今日もゴロゴロの怠け者の私です。^-^

>ブログの方はまたボチボチ再開したいと思ってます。
>また、お付き合いいただけると嬉しいです。^-^

-----
(May 22, 2013 10:33:15 PM)

 Re[1]:休みの日の過ごし方(05/14)   ももみや1061 さん
凪&凪さん
>「仕事」という理由に引っ張られて、私の場合は、なんとか規則正しい生活が維持できてます^^;


私もそう。仕事はきつくて、心身共に消耗することも多いけど
仕事があるってことはやっぱりありがたいことの方が多い。
自分の居場所も多い方が良いしね。

>「休み」という言葉に甘えて、ダラダラやテキパキを選択できるのもありがたいことなのかも。(究極の言い訳?^^;)

その時の体調次第で、ダラダラとテキパキ、どっちも正解。頑張りすぎないバランスが大事。 (May 22, 2013 10:36:32 PM)

 Re[1]:休みの日の過ごし方(05/14)   ももみや1061 さん
ヤッコ119さん
>もともと、掃除がキライと言うか。。苦手で。
>つい、言い訳を探してみないフリをしています。

ヤッコさんはお掃除も家事もきちんとしてる!って印象でしたが
意外です。

主婦仕事は際限がないし、おなかをすかせて置くわけにはいかないから
食事の支度優先してると掃除はどうも後回しになりますよね。

>ダメですよね。。(反省)
-----
(May 22, 2013 10:38:58 PM)

 Re[1]:休みの日の過ごし方(05/14)   ももみや1061 さん
okadaiマミーさん

>ただ最近感じるのは、片づけてきれいに掃除すると、気分もすっきりして自分のテンションがあがるような。。まさに良い「気」が流れる・・そんな感じがするんですよ。

そうなんですよ。確かに綺麗なところにはいい「気」が流れてる。
風水的にも片づけは大事ですよね。
片づけべたな私だからこそ時間を決めて15分とか20分とか
ちょこまか片付けしつつ、少しずつうちが片付いていくと
いいな~と思ってます。
でもそんなちょこまか片付けだと、私が片付けるペースよりも
家族が散らかすペースの方がまだ早いかも・・・
それが気がかりです。 (May 22, 2013 10:43:55 PM)


© Rakuten Group, Inc.