138869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

アクアン0382@ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382@ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

Headline News

2007.03.27
XML
昨日は9週0日でKLCの診察がありました。
順調ならこれが最後で、紹介状をもらって卒業です。

今回は初めて午後に行ってみました。

西新宿まで出たついでに、都庁の運転免許センターで国際免許を発行してもらい、KLCまで歩きました。ポカポカの暑いくらいの天気で、新宿中央公園は桜がピンク色になっていましたさくらさくら

15:26に受付、326番。10分ほどで4F待合へと表示が出ました。いつも8Fだったので、4Fでの診察は初めて。9Fも4Fも人がまばらでした。

15:50 4F受付で尿検査の指示。

16:05 内診。2頭身の胎児が見えました。「心臓も動いてます。大丈夫です」サイズは22.7mm(頭からお尻までの長さ)でした。

16:15 診察室へ。8Fの医師で、一番会った回数が多い若手のM内先生。4Fでも診察していたのね。「順調なので、これで当院は卒業になります。お疲れ様でした」といわれました。

そのあと、英語の紹介状を頼んでいたので、笑顔で「どこへ行くの?」ときかれ、向こうの健診事情など少し雑談になりました。。エコーの回数が超少ない(出産まで2回くらいしかない)と話すと、「そうだね~、海外はだいたい少ないですよね。日本が多すぎるかもしれない」と笑われました。

KLCでこんなリラックスしたムードで話せるなんて意外目でした。午後で暇だったから?

16:25 処置室で、紹介状を見せてくれて、予定日が10月29日と書いてありました。また、Single Embryo Transfer(単一胚移植)という単語も目に入りました。あと、妊娠中期と出産後に提出するアンケート用紙をもらいました。
隣に採血中の方がいらっしゃって、卒業の話を隣でされてどう思われたかな?と少し気になりましたが、私は内心「がんばってくださいね」と思っていました。

そういえば、記憶があいまいなんですが、医師も看護師さんも「おめでとうございます」ではなくて、「ここまでお疲れ様でした。お大事に」だったような気がします。

17:05 会計終了。7350円也。

結局KLCではカリスマ院長には会えずじまいでした。ちょっと残念!?うっしっし

帰り道、おなかがすいてきて、どうしてもスパゲティが食べたくなり、でも大量に食べられないので、プロントに飛び込みました。なすとハムのトマトソースで満足!!
でも、やっぱり半量でちょうどよかった・・・全部食べたら胃もたれがわからん

昨日はこんな調子でしたが、今日は夕方からダウンでした。5時ころ子供の相手を母に任せて、別の部屋で寝ていました。そのまま夕食も食べず・・・お母さん、夕飯のしたくを手伝えなくてごめんね雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.28 00:31:16
コメント(16) | コメントを書く
[妊娠初期(~15w)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.