138838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

アクアン0382@ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382@ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

Headline News

2011.11.12
XML
カテゴリ:3人目妊娠経過
1カ月前から予約していた区の子宮がんと乳がん検診の日。総合病院の健診センターへ。

検診の前に電話して、

「妊娠の可能性が出てきたんですが、乳がんと子宮がん検診は受けられますか?」ときくと、

「大丈夫です」というので、予定通り受診。

最初に事務の人に書類をチェックされ、最終月経の確認をするとき、「妊娠の可能性があります」と言ったら

「検査のと医師に話してください」といわれる。

乳がんのときは何もいわずに受けたら、「ちょっと乳腺が張っている感じですが、心配ありません。異常なし」

子宮がんのとき、バカな私は問診のときに医師に何も言わなかった。

そして、内診が始まると、医師がおなかの卵巣のあたりを手で上から押したときに痛い。
(妊娠して卵巣が腫れているかも)
いつもは内診で痛みなんてないのに。

医師「あれ、これで痛いんですか?」

私「あの、あの、妊娠しているかもしれないんです」

医師・看護師「えええーーーー!早く言ってくださいよ!」

ちょっと怒られた。そりゃあ怒るよね。

無事検査終了、医師と看護師に謝りながら退出。

「子宮外妊娠もありえますから、すぐ産婦人科に行ってくださいね。
今日の午前の診察、急がないと終わりますよ」


そこから徒歩5分の産婦人科に向かう。


ママ友が何人も通っているので、誰かに会うのではないかとヒヤヒヤ。

(通院している若いママ友に情報をきいたら、「ああ、婦人科検診に行くのね」と勝手に誤解されたウィンク

土曜だけあって、待ち時間がハンパなかった。

まず問診票に記入。目的は「妊娠検査」あと、トイレで尿をコップに採るよう言われる。

私の年齢を見た受付の人が、「これも記入してください」とくれた紙は、「初期妊娠リスク評価表」
http://allabout.co.jp/gm/gc/188543/

第一問から「出産時の年齢が40歳以上 5点」に○をつける。

あとは全部ゼロ。でも、5点以上はハイリスク妊婦として、設備の整った総合病院での出産を勧められる、とある。


約20人待ち。途中で抜けてランチを食べてきたけど、まだまだ待たされた。

やっと順番が来たら、友達から聞いたとおり気さくな感じの40代の男の先生。

「えー、すごいですね!この年齢で自然妊娠?たいしたもんですよ」と明るい声だった。

「とりあえず、診察しましょう」

その日2度目の内診台に乗り、経膣エコー。


見慣れた黒い画面に、白いもやもや(子宮?)が移り、黒い丸い空洞をさして先生が

「ああ、確かにいますね。赤ちゃんは・・まだ見えませんけど、卵黄のうがあります」

まだ当惑の念のほうが強くて、喜びいっぱいになれない私。

その後、洋服をなおし、また先生の前に座り、「何か聞きたいことは?」と言われました。

「ええと、リスクとか、やっぱり上がりますよね」

「まあね、先ほどのリスク評価で、年齢だけで5点って付いちゃいますからね。ハイリスクではありますけど・・

でもお子さん2人は正常に産んで、妊娠中トラブルもなかったんでしょ?

それならまあ、そんなに心配いらないですよ」

「流産の確率も高いですよね」

「それは今から心配しても仕方ないことですよ。」

というわけで、次の診察でたぶん心拍が見えるでしょう、とのこと。


次回は2週間後に診察。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.22 20:51:39
コメント(4) | コメントを書く
[3人目妊娠経過] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:産婦人科初診(11/12)   みみ さん
ご無沙汰です。
久しぶりに見たらブログがアップされたので来てみました。
3人目おめでとうございます。

心拍確認まで不安でしょうけど、お腹の赤ちゃん信じてね。 (2011.11.22 22:59:58)

みみさんへ   アクアン さん
お久しぶりです!
このブログは自分でもタイトルやIDを忘れていたくらいでした。
お子さんがどうしても欲しい方には申し訳ないくらい、まだ気持ちが動揺したまま、ポジティブになりきれない私です。
この年齢だと、流産の確率も高いし、かなり先にならないと安心できませんしね… (2011.11.23 06:33:15)

Re:産婦人科初診   ミキティー さん
お久しぶりです!!
いま、なにげなくお気に入りブログをみていたら、
アクアンさん?がアップされているではありませんか~!!!
わたしね、アクアンさんのもうひとつブログへのアクセスを
前のパソコンごと…
どこかへ行ってしまってね。
悲しかったんですよ。
みなさん、お元気でしたか?
大きくなったことでしょう。
自然妊娠、すごいですね!
体が若い証拠ですよ!!私は、更年期に入った感じで、血圧高めが悩みです(笑)
心配が多いでしょうが、自分と生命を信じて、お大事にしてくださいね!
またたのしみにしています。
(2011.11.24 22:55:22)

ミキティーさん   アクアン0382 さん
ミキティーさん、ご無沙汰してすみません!

前のブログ、もう2年くらい更新していないのです(^^;

このブログもどうしようかなと思っていて、心機一転別のところでスタートしようか考えています。

ミキティーさんの息子さんも中学生くらい?
さぞかし大きくなったことでしょうね。

不安がいっぱいでしたが、やっと産む覚悟が出てきたところです。 (2011.11.27 10:48:41)


© Rakuten Group, Inc.