2488137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年09月10日
XML
2第32節】
 ◇日時  2017年9月10日(日)18:06
 ◇場所  シティライトスタジアム
 ◇観衆  8,546人
 ◇天候  晴  27.6℃  60%

               1-0 
  ファジアーノ岡山  1       1  FC町田ゼルビア
               1-1 

 ◇得点 
   【岡山】大竹(83分)
   【町田】大谷(90+2分)

 ◆公式記録◆



 
 
 やっと、ファジアーノのサッカーにフィットし、相手に脅威を与えられるようになったオルシーニ選手に期待。
 立ち上がりから、片山選手のロングスローの連発で、押し込むものの得点に至らず。
 オルシーニ選手の入ったかと思ったシュートは、相手GKの手をかすめて枠の外。それなのに、なぜかゴールキック。(※後日、「DAZN週間ベスト5セーブ!」に選ばれたんだから、やはり手に当たっている。)

 
 前半、押し気味に進めるも、0-0のまま前半終了。

 
 オルシーニ選手に、後半立ち上がり早々に、イエローカード。移籍後3枚目。
 前節の山形戦でもイエローカードをもらっていれば、ちょうど4枚で、契約の関係で出場できない徳島戦に当たっていたのに、なんて小さなことを考える。
 でも、そのあたりは、正々堂々、真剣にやっているんだから、余計なお世話だ。

 赤嶺選手が途中交替。行き詰まっていた攻撃が、一気に活性化。
 遺憾なくJ1レベルのプレーを魅せてくれる。本当に頼もしい男が、復活してくれたもんだ。

 
 関戸選手のクロスを、大竹選手が余裕をもって頭で合わせて待望の先制点。
 しかし、残り7分+アディショナルタイム もある。 

 
 
 
 アディショナルタイムは4分。
 疲労なのか、集中力なのか、よく変わらないけど、簡単にコーナーキックを与えてしまう。一度は、弾き返したものの、二度目のコーナーキックがゴールネットを揺らしてしまった。ニアで合わせると、もうどうしようもない。


 
 
 メインスタンドは、そこそこ埋まったものの、この時期に、借金をさらに増やして、チャレンジ1も追い詰められてきた。

 
 
「おれたちには、もっとできるることがある」

 久しぶりに美しゴールを目の前で見て大喜びしただけに、心を整えるに多少時間がかかるけれど、切り替えて次のアウェイ徳島戦で応援を頑張りたい。
 ドラマは、まだまだ、これからだ。


 
【更新】
 ◆ファジアーノの今季  2点取ると勝てる  100%(10勝0敗)  
 ◆点を取ると負けない 100%(12勝11分け)  
 ◆無得点だと負ける   89%(1分け8敗)  
 ◆1点だと引き分け   85%(2勝11分け)
   ※例外は、山口戦、熊本戦の1-0と松本戦の0-0の計3試合だけ

 
 ファジアーノの今季1-1の引き分け11試合の内、追いついたのは、黄色い町田戦(A)、松本戦(A)の2試合。
 追いつかれた9試合では、失点はすべて70分以降。
 うちホームでは3試合で、今日の町田戦の他に熊本90+2分、岐阜84分でダメージが大きい。豊川、大竹選手がHEROになり損ねてしまった。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月01日 00時03分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.