2490337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月31日
XML
カテゴリ:観戦記(その他)
【J3第7節】
 ◇日時  2024年3月31日(日)14:03
 ◇場所  ミクニワールドスタジアム北九州
 ◇観衆  3,840人
 ◇天候  曇  19.8℃  70%

                0-1 
  ギラヴァンツ北九州  1       1  大宮アルディージャ
                1-0 

 ◇得点 
   【北九州】喜山(67分)
   【大宮】杉本(28分)

 ◆公式記録◆




 はじめてのJ3の試合観戦となる。
 素晴らしいスタジアムで、どちらのサポーターも熱い応援を繰り広げ、J2とJ3との差は、少なくとも目の前の試合ではあまり感じない。
 細かい試合のクオリティの部分では違いがあるのかもしれないが、そのあたりは、よくわからない。
 両チームとも、ファジアーノで愛された選手が在籍しており、どちらかを応援するというよりは、ニュートラルに試合を楽しみ、そして、元ファジ選手が活躍してくれたらそれで大満足。特に、ファジアーノのレジェンド喜山選手には期待している。
 バックスタンド中央部で、サッカー好きのおっさんが観戦しているといった感じだろう。ただ、リュックにファジ丸のマスコットがぶら下がっているので、完全に身を隠し切れていない部分はあるが。

 

 
 ピッチが近くて迫力がある。専スタはいいな。

 
 大宮の長澤監督

 
 キャプテンマークを巻いた喜山選手。視野の広さと、気の利いたプレーは健在。

 

 
 杉山選手は、すっかりチームにフィットしている。

 
 永井選手はチャンスは作るが、決めきれない。もっとやれるはず。



 前半は、1-0で大宮のリードで終わる。

 

 
 後半は、北九州が盛り返し、スタンドもヒートアップ。

 

 

 
 大宮は、中野選手投入で、ますます楽しくなってきた。

 

 

 
 濱田選手と永井選手




 試合の方は、元ファジアーノの喜山選手のゴールで北九州が追いつき、1-1のドロー。最後まで目の離せない試合だった。

 

 

 

 
 狙いすました落ち着いたゴールで同点。
 スタジアムに潜伏していた全ファジサポが涙する喜山選手のゴール!!
 喜山選手の左足は輝きを失っていなかった。

 

 

 
 下口選手IN

 

 

 
 終盤は、オープンな展開となり、どちらに転んでもおかしくないワクワクする状況。
 最初は傍観者的に見ていたけど、ピッチと観客席が近いと試合に引き込まれる。
 サポーターの当事者にとっては、たまったもんじゃない。
 大宮も北九州もゴール裏は熱かった。

 

 

 

 

 
 試合は北九州の猛攻で大盛り上がりだが、電車の時間があるので、ホームゴール裏からメインスタンド方面へ移動。

 

 
 結局、1-1のドロー。エキサイティングで楽しい試合だった。
 ホームゴール裏の応援席が多くのサポーターで埋まり、ギラヴァンツというクラブが新スタジアム開設とともに、地域に愛されるクラブになっていると感じた。

 そして、何より、喜山選手のゴールがうれしかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月21日 19時17分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(その他)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.