2490444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月01日
XML
カテゴリ:乗りつぶし


 
 都城から吉松まで向かう吉都線は、昼間は5時間空いている。

 
 次の列車は吉松から肥薩線経由して日豊本線の隼人駅まで行くので、乗りつぶしには都合がいい。

 
 吉都線は「きっとせん」と読む。宗右衛門町ブルースの「きっと きてねぇ~と」ではなく、キットカットにあやかり、キット願いかなう線らしい。

 

 

 

 

 
 隼人行きの列車は、キハ47の2両編成だが、振動はすさまじく、スマホの文字入力さえ、ままならない。

 
 こばやしたかはる

 

 

 
 吉都線は山間部を走るがトンネルは一つもない。小林、えびのあたりは、えびの盆地になり、霧島連山の山並みが見られる。

 
 JR九州の株主募集のポスター

 

 
 吉松駅からは肥薩線

 

 
 霧島連山の山なみを見るとハイキングして温泉浸かりたくなる。
 こんなに空は青いのに水曜日の横浜FC戦は雨になるのか。

 
 窓をあけると気持ちいい。修学旅行の注意で、手や頭を出さないようと言われたら「足や尻はいいのか」という奴いたね。

 
 嘉例川駅。九州駅弁グランプリNo.1の駅弁食べたいな。駅周辺に撮り鉄が多かった。

 

 
 終点の日豊本線の隼人駅に到着。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月21日 23時22分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[乗りつぶし] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

 下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…
 與太郎@ Re:勝ち点ゼロ ファジアーノ岡山 0-1 徳島ヴォルティス(09/14) 貼っているハイライトが大分戦になってい…
 たーぼ☆赤組@ Re[1]:週末は読書(06/06) k-dosancoさんへ コメントありがとうござ…
 k-dosanco@ Re:週末は読書(06/06) 市川紗椰(さや)さんは鉄道オタクなんです…

Favorite Blog

夏野菜☆冬花火 natu831さん
ももふぁじの気まま… ももふぁじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.