786493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

REDWOOD英会話スクールスタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

May 1, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

G.W.に入りましたね。

私の方は、仕事があったり、武術の合宿があったりで、純粋な1日まるまる休みって、

昨日と、あさってのみ。

ということで、昨日は1日、家にいられたので、

中国語をがっつり勉強しようと思ったのに、

復習を10分ほどしたぐらいで、

普段の仕事がある時の方が、よっぽど勉強してるんじゃない?的な...


この前も生徒さんと話していたのだけれど、

時間がたっぷりある時の方が、あまり勉強しておらず、

仕事があって、遊びの予定もあって、忙しいナ~みたいな時の方が、

今しかやれる時がないから!」と必死になってやってたりしますよね。


時間があって、いつでもやれるっていう状況は、

なかなか私の場合、エンジンがかかるのが遅いというか、

なかなか取りかからないのよね。

他のことに、つい気が向いてしまいがちかも。


反対に忙しい時って、

「今、電車に乗ってる15分だけ見ておこう」とか、

「今しかないから、ちょっとやっとこうー。」になり、

けっこうすぐ集中するようです。


なので、昨日の私、

中国語の勉強の前に先に、


・図書館に行っておこうー

・図書館で、あっ、ついでに帰りにあのケーキ屋さんに行こう!と思いつき、

・家に帰ると、急に拭き掃除を含め、大掃除をやりたくなった

・掃除をしていると、コインランドリーに行って、毛布を洗ってきたくなり、

・家に帰ると、急に、ぎょうざを皮から作りたくなった


となってしまい、もちろん中国語の勉強はせず~


あの学生時代に期末試験前日の

急に「真夜中の部屋の大模様替え大会」になるのに似てますね...


というので、今日の自分の考察。

「仕事がある日の方が勉強してるかも」ってこと。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2013 06:54:43 PM


Calendar

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Favorite Blog

英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
占い師ラッキー日記☆… ヒミツカフェさん

© Rakuten Group, Inc.