670105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2012.02.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
投資してから塩漬け状態でしたピーシーデポ(7618:JQ)を昨日全株売却して撤退となりました。(まあ、塩漬けと言っても買値よりもわずかに下回っている程度であり、損失も10万円程度だったので全体からすればそれほど大きな影響はないですが・・・)

ピーシーデポは一昨日第3四半期決算の発表と通期業績下方修正&自社株買いを発表しており、業績が未達になるのは第2四半期までの業績推移を見ていれば予想が付きましたので、昨日は自社株買いを好感して上昇した感じです。

ただ、ピーシーデポは私の思っていたように業績が推移してないし、収益基盤が強固とは言えないため将来的な成長力を考慮して他の銘柄に投資したほうが可能性が高いと思い撤退しました。

当初投資したときは収益基盤ももっと強固だと思っていましたし、ケーズデンキと業務&資本提携していることから収益ももっと伸びると思っていましたが思惑が見事に?外れてしまいました・・・

まあ、投資する上においては成功も失敗もありますので今回の損失は今後の教訓として生かして行くための費用と出来るようにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.10 07:43:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピーシーデポ売却(02/10)   ユータ さん
こんにちは!

ここは、かつて所有していましたが、私も既に売却済みです。
優待目的で買ったんですが、思うように株価が上昇してくれずに私も見切り売りした感じです。 (2012.02.10 12:23:19)

Re[1]:ピーシーデポ売却(02/10)   reformer21 さん
ユータさん、おはようございます^^

ピーシーデポは大昔に投資していたことがありその時は結構利益になったように記憶しています。なのでもう一度・・・と思ったのが失敗でした。。。

市場が既に飽和状態でありピーシーデポも結局は市場に左右される感じです。コシダカのように斜陽産業の中でも成長する会社もあるので「ここもニッチ市場でそうなるかな?」と期待していましたが見事に外れました。。。

まあ、大きな損失にならなかったのでそれだけでもヨシとして次の銘柄に資金を移したいと思います。(と言うか昨日次の銘柄買ってたりして・・・笑) (2012.02.11 07:17:38)


© Rakuten Group, Inc.