291324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

24℃の47% くもり… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

いろいろ勉強になった にわとりのあたまさん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2004年03月10日
XML
カテゴリ:た行
[トウロウノオノ]
弱い者が、自分に非力を顧みずに強い者に立ち向かうこと。



4時半起床。
大阪府東大阪市、得意先店舗改装作業。
8時から21時過ぎまで。

営業が先月やめ、自分が現場に復帰して何店舗か作業をしてきた。

おかしい。

今日の売り場を作るのは我が社も含め5社のメーカーや問屋。
しかし、各企業の納品作業は、しれている。
今日も13時間、作業しているのは、得意先自ら仕入れたモノの陳列に時間を要してる。

3年程前から、問屋抜きの物流が行われてきている。
が、結局、現場作業は利益を生む訳でもないのに我々の仕事となる。
言葉は悪いけど、いいように使われている。

ある企業は、撤去するモノがあっても、自社の納品するモノは全くナシ。
それなのに、現場の営業マンは長時間作業している。
しかも、我々が作る売り場はフォークリフトを必要とする重量物のオンパレード。
18時くらいを過ぎると、2日連ちゃんやから、皆に疲労の姿が見て取れる。

このままでは現場の営業マンが潰れる。
我が社も今日は自分とアルバイトのおっちゃんと作業したけど、おっちゃん、潰れかけ・・・

アカン、何とかせな。
でも、大企業の上得意さんに我々弱小企業はどうしようもないか・・・
『螳螂之斧』か・・・

自分も潰れんように、はよ家帰りたいけど、まだ帰れん・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月10日 23時11分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[た行] カテゴリの最新記事


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.