291414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

23℃の60% 雨 76… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

痛み止め にわとりのあたまさん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2004年03月28日
XML
カテゴリ:か行
[ガデンインスイ]
我が田に水を引く。
このことから、周囲のことを考えず、自分の都合のいいように言ったり、自分の利益になるように物事を取り計らうことのたとえ。



5時に起きるつもりが、目覚まし時計が鳴り、確認すると6時。
我が社、構内で小売りのイベント。

我が社が扱う、石や砂利やレンガ、ブロックの販売のほか、ガーデンテーブル、パラソル、ウッドデッキ、竹垣、ついでに野菜まで販売。

昨日までに10000枚のポスティング。
200人以上の来客を見込んだが、天気が良過ぎるせいか、130人くらいの来社。

この小売り、一昨年から1・2月を除き、毎日曜日に開催。
今日のイベントは新規のお客様を増やすのが狙い。

今日は新規と既存が半分くらいか。

既存客のリピート率は高い。
分析するに、専門問屋やから当然、品揃えが出来ている。
小売り店よりも価格が安い。
それから、ニュースレターを発行し、ガーデンに関する情報を提供している。(1ヶ月1回の発行が今年は1回しか発行できてないけど・・・)

小売りを始める前、社内で得意先である小売り店からのクレームがあるのではということで反対意見がほとんどやった。当時の流通で、我々問屋が飛ばされ、メーカー⇒小売りの流れが加速してた頃やから、我が社としても小売り店を飛ばし、一般ユーザー、直接販売でいくという戦略をごり押しで進めた。

結果、一件も得意先からのクレームはない。
『我田引水』やろか?

でも今後もこの小売りの事業の柱を太くしていく。
現金回収は魅力や。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月28日 20時37分38秒
コメント(9) | コメントを書く
[か行] カテゴリの最新記事


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.