291360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

感動経営挑戦中ブログ   我社を 日本を        育てます!               

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

24℃の47% くもり… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

いろいろ勉強になった にわとりのあたまさん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

英語が喋れない翻訳… たなかつ。さん

コメント新着

 リゲイン京都@ Re[1]:本年もよろしくお願い致します(01/04) ぬかしんぼ8689さん ご無沙汰しており…
 ぬかしんぼ8689@ Re:本年もよろしくお願い致します(01/04) Wでおめでとうございます。 50年続くこ…
 リゲイン京都@ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) 浪速のヨーコさん 了解しました。 …
 リゲイン京都@ Re[1]:2010年ありがとうございました(12/31) あかまっちゃん2004さん こちらこそお…
 浪速のヨーコ@ あけましておめでとうございます。 最近は、私、26時過ぎのAKBを目指せ…
2004年06月26日
XML
カテゴリ:た行
[テマエミソ]
自家製の味噌を独特の味があると自慢する意から、自分で自分のことをほめること。
自慢。



5時起床。
兵庫県小野市同業社商談。
夜は神戸市、神戸非凡塾。
爆走247km。

小野市の同業社は一昨年から助けてもらっている以前の競合。
一歩間違えていたら、この同業に市場は食われている。

そんな会社の社長は雇われなんやけど相当苦労をされていて、自分が近年置かれている立場について非常に気にかけてもらっている。
『手前味噌』になるけど、ここ2年の自分の仕事振りを評価してもらっている。

その社長も以前、にっちもさっちもいかなくなった時、周りから手を差し伸べてもらったらしい。

取引先や従業員はしっかり自分の仕事に対する姿勢を見てるもんや、と。
ハングリーさを前面に打ち出せ、と。
関西においてお前んとこの会社は必要や、と。

助言、激励の言葉をもらう。
いつもやけど、かなり勇気をもらう。
ホンマ、ありがとうございます。



勇気をもらったまま、神戸非凡塾へ。
宿題やった経営課題100個の中から、好きなことであり、得意であり、利益を生み出す偉大ゾーンを書き出す。

自分がやらなければならないことが更に確認できた1日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月27日 00時29分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[た行] カテゴリの最新記事


プロフィール

リゲイン京都

リゲイン京都

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.