217672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 2, 2004
XML
カテゴリ:投資日記
日経平均 11721.49 -174.52
朝一瞬また暴落か、と青くなったが、ここは強気に、と
利確するものは利確(トイザラス、セプテーニ等)しながら、積極的に買いを入れてみた。
とりあえず、選挙の前はPKOが入り、暴落はない、と
思ったのと、全体の値動き、とでもいおうか、底堅さといおうか・・・。

馬鹿の一つ覚えみたいだけど、寄りでダイナシティと C4Tを買ったのは正解だった。
ポジションでかすぎると思ったけど、突っ込むべき所だと おもったので。
両者はその後噴いた。長期狙いのダイナシティは売らず、
C4Tはまた回転させようと、売り上り結局全部売った。
結果としてデイトレになったが、かなり値幅が取れたので、
今日損切りしたイッコーもまったく苦にならない、という感じだ。
また、本当は川鉄が欲しかったが指し値まで落ちてこず。
井関とユアサ商事を買った。

その後山田も上がったので売り上がり、とりあえず現物分だけ残し、信用は手仕舞った。
信用分はまだ回転できそうならばすればよい。現物分も選挙前には手仕舞おうと思う。
山田にはPKOが入っているという噂があるので、選挙前にいったんピークをつける可能性がある、と思ったからだ。
もっとも企業再生関連銘柄として、選挙関係なく上がり続ける可能性も強く、
長期的にもその業績が景気回復の感応度が高いため、先高感があり、また購入するつもりだ。。

昨日情報があって買ったメデカジャパン(9707:店頭)やD&MHD(6735)も
朝安かったがその後プラ転するなど、底堅さはあったので、とりあえず持続。中山や合同、カワタも。
これで月曜日暴落だったら泣けるが、そうでなければ今日の取引は、結構満足いくものであった。
昨日各銘柄の値動きが想定と少しずれて、自分の相場観が狂ったか、と思ったが、
今日のところは、一安心か。

ポジション全体としては一時期よりはかなり縮小気味だ。
縮小というよりも、銘柄が洗練されてきた、という感じである。

全体の相場に関することで特筆すべきは、店頭平均が引けだけプラ転したことだろう。
現在資金は新興や東証二部銘柄等に回っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2004 08:11:14 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) とみやん33さん 底の部分だけ海水がつ…
とみやん33@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 水中写真とはまたプロのお仕事って感じで…
ryumia@ Re[1]:α700で撮る水中写真(07/29) + えびせん +さん 噂に違わず魚は多いし…
+ えびせん +@ Re:α700で撮る水中写真(07/29) 魚が多いですね~~ カメラも人も水中撮…
ryumia@ Re[1]:ウォータープルーフXacti DMX-CA8(06/29) totoronsさん >なんだか恐ろしいw 恐…

Favorite Blog

マスタリーの道 tradorさん
遊びの時間 morehappyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
!!逆転満塁ホーム… とれんどまんさん
株式投資必勝のテク… ガン360さん

© Rakuten Group, Inc.