503688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オススメサービス検索

オススメサービス検索

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

▲ちょっとネガティブ… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん

Recent Posts

2007.12.15
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になるニュースを紹介します

音声で質問できるWebサービス――オウケイウェイヴが開始

映像産業振興機構,連続ドラマをWebサイトなどで12月中旬から配信

ヤフー、“ビジネスマン向け”ポータル開始

ヤフーが米eBayと業務提携、“ヤフオク”で海外入札が可能に

楽天が記念日のギフト専門ECサイトを開始

ゲオ、次世代DVDソフトを初のレンタル・ブルーレイ15作品

ビジネスデザイン研究所、恐竜型のロボット発売





「広告」から「個告」へ



「個告」

数年前から私が言い出していることですが

広告の効果というものに大きな地殻変動が起きています

もちろん、マーケティングに携わっている人

みんなが気付いていることではあります

ひと言でいえば、テレビ離れ

生活パターンの変化とインターネットの台頭がその原因でしょう

こんなことは、みんな百も承知のはず

それでも、マスマーケティング「うまみ」から

逃れられないのでしょうか

焦りの声は聞こえてきますが、状況は遅々として進まない

変化というのは、社会や組織にとって

最も難しい課題のひとつなのだと改めて感じました

「個告」の一番のポイントはターゲット

以前に比べれば、ターゲット・インサイトなるものが

マーケッターの頭から離れることがないほど

「消費者の気持ち」が重要視されてきました

それでも、F1(20歳から34歳の女性)などと

ある程度、大くくりしてしまうのが現状

誰も、20歳の女性と34歳の女性が同じ価値観を持っている

とは考えないのにです

だからこそ、その中でも特にどんな女性に伝えたいのか

がハッキリしないとその女性の気持ちを動かすことはできません

仮に、その一人の女性を動かすことができたとすれば

そのコミュニケーションはほかの女性をも動かす

共通要因を持っている

さらに、その女性が周りに対して強い影響力を持つ

私はそう考えるのです



インターネット広告はどんどん広がっていますが

1部企業の広告が目立つような気がします

本当に全体に広がるためには

ネット業界も考えなければならないでしょう



東急ハンズ「売り場効率」より「フラットな売り場」



釘1本も高額電動工具も同等です

「確実に売れるであろう大定番品」より

「認知度は低いかもしれないが品質の優れたもの」

「全く知られていないが是非知ってほしいもの」
を優先する

これは簡単なようで難しいでしょう

この変化が東急ハンズを支ええているのですね





人気ブログランキング起業・独立 Ranking

現在第4位!!

1位も入れ替わって、激しい順位争いです

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料


 現代マーケティング論

 インターネット広告による売上革新

 「広告」がスラスラわかる本新版

 売上が倍増する究極のサービスが見たい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 01:58:58
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.