503689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オススメサービス検索

オススメサービス検索

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

▲ちょっとネガティブ… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん

Recent Posts

2007.12.22
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になるニュースを紹介します

カカクコム、掲示板に画像投稿機能を追加

セカンドライフで取得したクーポンを現実の店舗で利用可能に

旭川市、セカンドライフで企業誘致――パネル使い立地訴え

リミックスポイントが企業内YouTubeをうたう動画アップロード掲示板ソフトを1月出荷

Edyを使うと楽天ポイントが溜まるサービスを2008年夏に開始

運転者に渋滞情報、独VWが「話す自動車」開発へ

日本のWebサービスを海外へ紹介する英語サイト「Asiajin」





ネット動画、最も視聴されているのは「投稿」と「音楽・アーチスト系」



YouTubeの利用者が急増したことで

動画サイトに多方面から関心が寄せられてきたが

サイト利用者は主にどのような種類の動画コンテンツ

視聴しているのだろうか

プライベートで最も視聴されているのは

「投稿」動画と「音楽・アーチスト系」コンテンツだった

視聴されている動画コンテンツの種類を調べるに当たっては

切り口の異なるいくつかの選択肢を列挙し

複数回答で尋ねた

具体的には

映画・テレビ番組、映画の予告

アニメ、アイドル、アダルト

家族・知人の投稿ビデオ

家族・知人以外の投稿ビデオ

投稿サイト用に制作した投稿映像


などの項目である

「投稿」ものの動画は

年代別に分けて見ると30代で視聴者比率が最も高かった

「音楽・アーチスト」系は年齢が若いほど視聴率が高く

20代で半数以上の人が視聴

「投稿」もの、「音楽・アーチスト」系ともに回答者全体では

おおむね4割強が視聴していた

「YouTube」が日本の視聴者に知られるようになった

2006年夏にも動画サイト利用に関する調査を実施した

調査対象者は異なるが、その時点で最も視聴が多かったのが

「音楽・アーチスト」系だった

今回の調査までの1年数カ月の間に

「YouTube」の利用者が急増し

動画共有サイトが一躍注目を浴びるようになった結果

「投稿」「音楽・アーチスト系」と並んで

動画コンテンツの主役に踊り出た格好だ



音楽・アーチスト系が注目されるのはよくわかります

投稿動画が広がっているとは・・・

しかし、もともとYouTubeは動画を投稿するサイト

当然かもしれません

色々な問題が取り上げられる中

ユーザーの皆さんは、しっかりとした利用をしている

証拠ですね



インターネットは無料天国!



「損して得取れ」のおかげで探せばザックザク

サーカスのチケット、お酒

ゴルフレッスン、ギフト券

ペット、大学の授業
まで何でも揃っています

探せばまだまだあるかもしれません





人気ブログランキング起業・独立 Ranking

現在第7位!!

差が広がってしまいました・・・

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料


 実践!ビデオ編集

 DVDコピー完全マニュアル

 動画大全





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.22 23:59:24
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.