239336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.31
XML
テーマ:偶感(141)
カテゴリ:IN THE LIFE




同じ町内のお宅の桜です。
樹齢60年余りだそうです。
区の保護樹木に指定されています。


秋になると落ち葉が大変な量となりますから
楽しませていただいたお礼の気持ちから
何人かでお掃除のお手伝いをしています。


お父さまが誕生の記念樹として植えられた桜だそうです。
その後 母親は若くしてなくなり
一人娘だったIさんは高齢となった父親を介護しながら
昨年まで暮らしていらっしゃいました。

丹精込められて育った桜を見上げながら
今年も満開になりましたょと
伝えているようなIさんでした。

ここのお隣にも樹齢30数年の立派な桜があったのですが
持ち主が亡くなって マンションが建ちました。

  

以前何度かご紹介したその桜です。


こんなに可愛いお花をつけていたのに・・・





これから出かけますのでお伺いするのが遅れます。
ごめんなさい。*(_ _)*







能登半島地震 義援金です。
9月28日まで










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.31 08:20:02


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.