368736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くマムのPara sa Pamilya

働くマムのPara sa Pamilya

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2015.05.28
XML
カテゴリ:本の紹介/Book
こちらはいわゆる節約本&貯蓄・投資本

出版年が昨年なので内容も新しく、

参考になりました。

どこから見直していくか。

保険に入るなら何がオススメか。

年金型貯蓄、今ならどれが良いか。

子供が小さなら、学資をどう貯めるか、

などなど。

ノウハウ本ですね。

手取り20万台という、

ともすれば貯蓄ゼロになりそうな低所得でも、

100万貯められるならいいですよね。



我が家に当てはめてみると、

やっぱりどうしても、

食費が多いと感じました。

固定費などをいくら頑張っても、

1回外食したら飛んで行ってしまう。

でも、土曜か日曜は必ずファミリーデーなので、

どう頑張っても外出(グローセリーなどの単純なものですが)、

マクドナルドなどで軽食、

下手したら夜も外食、

一つ一つがファミレスなどの安いお店でも、

毎週になると馬鹿にならんですね。



それから、車所有してます。。

いくらローンがなくてもこれだけで、

月に1万5,000円程度の費用がかさみます。。

その分電車賃等の交通費が減るかというと、

都心へ遊びに行くときは電車なので、

それなりにかかります。

働くマムは派遣なので交通費も自費ですし。。



どうにかして、

1、子供の教育費

2、老後の資金(年金)

3、いざというときのための予備費

をためたいですね。。。

こちらの著書では、

この予備費が年収の半分、ということでした。

頑張ります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.28 16:42:48
コメント(0) | コメントを書く
[本の紹介/Book] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RUTH555

RUTH555

Favorite Blog

とろけるご褒美オイ… New! ひより510さん

ルミルミのお気楽極… るみちゃん1000さん
シングル母のアメリ… さく408さん
月収10万!節約マ… わかわかんなさん
フルタイムママのス… くじいるかさん

Comments

RUTH555@ Re[1]:フィリピンスタイル チャンプルー(08/24) 坂東太郎Gさんへ 最近は全然ブログをあけ…
坂東太郎G@ Re:フィリピンスタイル チャンプルー 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
RUTH555@ Re[1]:Ipse Premium botonix@Korea(12/12) 510315さんへ だいぶ前なのでうっすらし…
510315@ Re:Ipse Premium botonix@Korea(12/12) 突然のメッセージですみません。 私も注射…
RUTH555@ Re:リピート中!社内ばき(01/22) 今回ご臨終しました、こちらの社内履き。 …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.