008594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに ~資格取得に関するつぶやき~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Z51_CB

Z51_CB

カレンダー

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.04
XML
カテゴリ:行政書士
​ 行政書士の過去の試験問題(2年分)を解いてみました。時間を計測して解いてみましたが、時間はいずれも2時間程度で解き終わり。実際には公開されていない問題の分は時間がかかるだろうし、マークした後の確認などの時間を考えればこんな感じなのかなと思っています。参考書なんかでは時間配分に言及しているのを見かけるけど、そこは心配なさそう。
 過去問題を解いたら、自分が解答で選択した番号を自作のexcelファイルに入力。そうしたら、合計点や正解率を計算してくれるし、どの問題が間違えていたか分かるようになっています。そのファイルは​こちら​に載せてあります。
 で、平成30・29年度を解いた結果の集計表がこちら。




 これまで早稲田経営出版の「合格革命」シリーズの過去問題集や記述式問題集を繰り返しといてきたので、すでに何度も解いた問題が複数あります。いくら公開されていない問題を含んだ集計とはいえ、過去問題でギリギリの点数はまずいしょんぼり まだ2ヶ月あるけど、されど2ヶ月。マンション管理士の学習もしなきゃいけないので、もう少し実力アップをしなきゃと思った1日でした。特に会社法はかなりしょんぼり
 この過去問題で、2回目、3回目の集計で尻上がりに成績が上がるよう頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.24 16:59:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X