008080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに ~資格取得に関するつぶやき~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Z51_CB

Z51_CB

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.09
XML
カテゴリ:行政書士
​ 行政書士の本試験がいよいよ明日になりました。
 ところで、その前日ってどんな学習をすればいいんでしょう? 自分は、予想模試もかなりやってきたので、ここで焦ってもいけないと思い、超スロー。午後から「合格革命」シリーズの記述式問題集を確認して、同じく「合格革命」の模試の3回分の記述式問題の確認を終えたところ。いまだにどんな学習方法がいいのか分からず、とりあえず​焼酎の水割り​に移行しょんぼり 今飲んじゃったら、夜中に目が冴えちゃうパターン。夜中に「合格革命」の模試を1回分だけやろうかなあと思ったり、いやいや、そんな焦る必要あるのか、できなかったら不安にならない?などと思ったり。本試験前日の学習方法って難しいですよね。みなさんはどんなふうに学習しているのだろう???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.09 16:26:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.