008020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに ~資格取得に関するつぶやき~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Z51_CB

Z51_CB

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.16
XML
カテゴリ:司法書士
​ 司法書士試験に向けて「オートマシステム」の過去問を学習中。現在は「不動産登記法Ⅰ」をやっているところで、残すは「Ⅱ」。ただ、不動産登記法は記述式対策の学習をある程度してあったので、過去問をやっていても、比較的スムーズに進められます。それでも誤答が多いので、これはあとで再確認できるように付箋を貼っています。

 ところで、学習ばかりしているとなんか気が滅入ったりしがちなんですよね。特に苦手意識の高い「会社法」ではそうでした。そこで、オートマシステムの著者である山本浩司先生の本が出版されたというのをネットで見たので、学習の合間に読もうと購入。これもTACさんのサイトで購入すると会員(登録も無料)ならば10%オフでしかも送料無料。お得です。ネットで注文したら翌々日にはもう届きましたので、早速読み始め、読み終わりました。



 司法書士を目指しながらも、実務の状況は目に浮かんでこないんですよね。購入前にネットで目次を見たらそういう実務を知ることができるかなぁと思って購入しました。ただ……



 ​この薄さ​なんですよね​​しょんぼり 山本先生の本は、独特な言い回しもあるけど読みやすいんですよね。この本はさらに読みやすい。なぜかというと、​改行がやたら多い​んです。一文出たら、すぐ改行。そして​段落が変わるときに1行開ける書き方が多い​んです。読みやすいと言えば読みやすいんですけど、​​ページ数を増やすためのような気がしないでもない。それでこの薄さ(と1,200円という価格)、となれば内容も薄くなりますしょんぼり もっと実務の話とか、その実務が司法書士試験につながるようなものが紹介されていたらいいんだけど…。民法の基本中の基本の話から入っているので、すでに学習している者にとっては物足りないかもしれません。ただ「こんなこと考えながら実務してるんだぁ」ということは知ることができます。でも、本書の95ページにあるような実務の話がもっとあったらよかったのになあと思ったことでした。​[あと、やっぱり誤字・脱字がいくつもあるんですよねしょんぼり



 司法書士試験の申し込み延期が発表になり、まだ本年度の予定は発表されていません(5月16日 11時現在)。司法試験は3ヶ月遅れて実施されるようなので、司法書士も3ヶ月か?なんて思ったりもするけど、10月となると国家試験が目白押し。他の資格との兼ね合いもあって難しいだろうなあ。しかもWHOの委員が、「欧州でコロナの第2波が10月にも」なんて言ってたから、気が抜けませんね。

 今は学習あるのみ。司法書士試験を受験されるみなさん、ともに頑張りましょう!スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.16 11:08:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.