1303632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

雨の日の花 New! 雪桃7216さん

お花のひとりごと aamonndoさん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん
ぷちがーでん れんげ^^さん
実生って知ってる? weaveさん

Comments

 やすじ2004@ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! こんにちは、お疲れ様です 本日、雨のため…
 雪桃7216@ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! こんにちは アッツ桜は緑色の葉を秋まで…
 greend9963@ Re[1]:カランコエのさし芽(06/25) 雪桃7216さんへ いつやっても良く根が出…
 雪桃7216@ Re:カランコエのさし芽(06/25) カランコエの挿し芽は今が良いのですか 何…
 greend9963@ Re[1]:濃い紅色のアッツザクラ(ロードヒポキシス)(06/20) 雪桃7216さんへ ハナショウブを1月に植…
2024.06.20
XML
カテゴリ:ロードヒポキシス
濃い紅色のアッツザクラ(ロードヒポキシス)です。
古くからのアッツザクラ愛好の同士であるつのっぴーさんからのいただきものです。


どのくらいかというと左のルビーの輝きとおなじぐらい


小輪↓では紅千鳥など濃い赤がありますが大輪ではいちばん濃いですね


ではさらにこれのタネを蒔いたらどうなるか、ということで鉢ごとに特徴のある品種を分けてタネ蒔きしました。この水が溜めてある容器の縁の白い粉はナメクジ対策としてやってみた銅水和剤です。


見てください、この新芽!
ナメクジでないワタシでも食べたくなります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.20 22:10:38
コメント(2) | コメントを書く
[ロードヒポキシス] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.