1157603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.05
XML
カテゴリ:映画
5375589.jpg

 昨夜、BSで「ボクの大事なコレクション」を観た。予告編観て面白そうと思ったのに映画舘で観なかったのがいけない。最近地上波で放送された「明日の記憶」は重要シーンがカットされているらしい。BS放送でないので気合入らず観忘れていて終わりの30分しか観ていない。それでも渡辺謙と樋口加奈子が素敵だった。

 本作はひとえに私に英語力がないばっかりに(涙)DVDレコーダーは買ってデジタル放送もOKだがテレビは壊れないので古いまま。レターボックスサイズというのかうちのテレビでは右端カットされて観ること出来ないのだ。この映画はアメリカのユダヤ人青年が祖父の残した写真持ってウクライナを訪ねる話なので下に英語の字幕が出る。右側に出ている日本語字幕が読めない。そんなに難しそうではないのに長い台詞はあっという間に消えてしまう。真面目に辞書でも引けばいいものを、怠け者です。

 ネットも調べたがお約束で結末はぼかされている。どなたか終わりのほう、このひまわりの咲く家(有名な映画ひまわりや斉藤由紀主演ドラマ、強制連行された夫を探して来日した韓国女性のドラマも終わりにひまわりの群生のなかで再会。戦争物にあうのか。確かに美しく印象に残る)の年配女性の台詞を教えてください!

 ウクライナでイライジャ・ウッド演じる青年は通訳とドライバーとわんこと珍妙な旅をする。ウクライナはナチスより酷かったとか、チェルノブイリ原発事故の傷跡とか出てくるのだ前半は軽妙で一気に映画の世界へ。音楽も役者もいい味。

 多分、その女性の妹に青年の祖父は助けられた。通訳の祖父のドライバーともつながりがあるらしい。この祖父の結末は衝撃的。昔の行為を恥じて?

 ロードオブザリング関係がチラリとサービスで登場。風景も美しい、その陰で起きた悲劇

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.05 18:27:29
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ribon5235

ribon5235

Comments

背番号のないエース0829@ 対馬丸 「外間邦子」に上記の内容について、記載…
http://buycialisky.com/@ Re:秋明菊(11/10) genuine cialis no prescriptiontarif cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:秋明菊(11/10) how to identify authentic viagra <a…
http://buycialisonla.com/@ Re:ミュージカルロミオとジュリエット(12/29) controindicazioni viagra cialiscialis m…
ribon5235@ Re[1]:シリンダーオルゴールの音色(01/07) ニコリーヌさん こちらまで恐縮です。あり…

Favorite Blog

カンカン照り、ジョ… New! kororin912さん

5/14-2:千葉県印旛… New! 天地 はるなさん

「鈴木敏夫とジブリ… ききみみやさん

第7回国際公募 東京… かわもと工房さん

たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.