436823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**無農薬野菜料理&釣り魚料理**ハンドメイドエコバッグ***rakuen工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.28
XML
カテゴリ:日々の出来事



今日の気になる1品 UP  


今日もchakoのブログに来てもらって嬉しいです\(~o~)/

♪ポケットの中にはビスケットがひとつ♪なんて歌があったよね。

これを子供の頃、まじめにやったような気がします。

それでポケットの中でビスケットがボロボロになって

母親に叱られたような記憶が・・・・・

けど、楽しかったかな♪

今はそういう歌よりスーパーで流れている妙な歌が流行るのかな?

魚魚~~~~魚を食べると~~~~とか、ハム星人がやってきたとか

最近、聴いた新しいのが、チキン、チキン、チキン、チキン、チキンチキンチキンと

言うのがウルトラセブンの替え歌??みたいなのが鶏肉コーナーで流れてます。

妙に耳について離れませんね。。。。


◆~◆今日は何の日◆~◆
2月28日はビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた
水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、
パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を
送りました。これが、ビスケットの製法を記した
日本初の文書とされています。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」と
いう意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、
「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。


◆体に優しそうなビスケット◆

炭焼フライビスケット 130g(バケツタイプ)
炭焼フライビスケット 130g(バケツタイプ)
小麦粉 北海道の契約農家「朝倉睦雄」が自然農法で育てた
国内産小麦を100%使用しています。
砂 糖 さとうきびの持つ色・味・香りが生かされた
「ミネラルシュガー」を使用しております。
食 塩 にがり成分を含んだ自然の「あらしお」を使用しています。


サンコー ひじきスティック (130g)【0225アップ祭2】
サンコー ひじきスティック (130g)【0225アップ祭2】
国内産小麦粉を主原料に、栄養価の高いヒジキを生地に練りこみ
スティックタイプのビスケットに仕上げました。

クラシックプーアソート<3500>
自然の恵みに満ちた100エーカーの森。
プーさんとその仲間が幸せな顔をしているのは、
台地が分け与えてくれる滋養をおなかいっぱいに食べてるから…。
プーさんの森の生活を描いた素材が楽しいコレクション!




=============================

★更新情報★
花粉対策万全ですか?2・26new!!
いい情報満載です。

体に優しい1品2・25new!!
美味しくて体にいいもの紹介してます。

★ランキングに参加してます。
人気ブログ 楽天1 応援してね♪

◆~◆~◆また遊びに来てくれる方リンクしてね◆~◆~◆


スイーツオノマトペ

【書籍】cafe Sweets Vol.54

型のいらないビスケット









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.28 07:56:53


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

チャーミー2005

チャーミー2005

サイド自由欄

Japan Blog Award 2009

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.