098581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりいこうよ 

のんびりいこうよ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ricopico

ricopico

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

オルナのNEWシャント… New! ひより510さん

リータンのひとりごと tugurimaさん
裏は暗闇!! iikiss39さん
GROLY DAYS あずさ777さん
**わたしの「素」** *ぽぽんたさん
結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん
しずまち|静岡県観… 〔 しずまち 〕さん

コメント新着

ricopico@ temiさん 大変な一日でした~・・・といっても 大変…
temi@ Re:大変な誕生日(01/14) まあ大変なお誕生日でしたね。 一生忘れら…
ricopico@ temiさん お久しぶりです!temiさん!! メッセージ…
temi@ Re:ブログ再開します!!(01/05) ご無沙汰してました。私も五日から久しぶ…
ricopico@ yutasho2002さん うちの子、家ではすっごく甘えんぼで、い…
yutasho2002@ これは嬉しい こんなにストレートに好きと言ってくれる…
ricopico@ かめちん1126さんへ ご訪問、メッセージありがとうございます…

ニューストピックス

フリーページ

2007年04月16日
XML
カテゴリ:子供のこと

今日は、豆太郎の

(かわいいから今のままでいて~)

と思う、言葉(言い回し)のお話ですハート(手書き)




豆太郎は5歳、幼稚園の年長さんです。


いわゆる赤ちゃん言葉も卒業し
生意気な言葉遣いを叱る怒ってることもしばしば。。。



そんな豆太郎、最近、もうすぐ食事も終わるというときになると


「ママ、おいでおいでして」


と言います。



何のことか分かります??







お茶碗に残ったごはん粒を寄せて一ヶ所にまとめて


って言ってるんですうっしっし





ごはん粒さ~ん、おいでおいで~


って感じでかわいくありません??
(すみません。親バカですね雫




豆太郎も、普段はお友達のことを呼び捨てにしたり
自分のことを「オレ」って言ってみたり。。。



そんな豆太郎なので、この「おいでおいで」
日々成長していく子供の、まだまだ幼さが残る一面を
見ることができて妙に嬉しかったのでしたどきどきハートどきどきハートどきどきハート




子育てをしてると、つい、早く大きくなって!なんて思ってしまうけど


やっぱり、ゆっくりのんびり大きくなってほしいな~と思うのでしたスマイル


candymoon.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 22時10分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.