778616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

malgari

malgari

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06

Comments

坂東太郎G@ チャンプルー(トロピカーナ)(12/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
2011.09.01
XML
ひまわり1


ちょっと前の地元新聞に「満開っ!」との記事が掲載されておりましたので、西原までぶい~~~んっと…。


ひまわり4


ん~~~…。

風もサワヤカぁ~…。

アコーディオンの音楽が流れる感じぃ~…。



地中海な気分ん~………。



ということで、地中海な気分になった私は、そのまま池間島までドライブし、「ギリシャレストラン タソス」さんにお伺いすることにいたしました。


お店の佇まい


「タソス」さんは、「ギリシャ風ペンション イリオス」さんに併設されたギリシャ家庭料理のレストランです。

「宮古島の新鮮な食材とギリシャ産のオリーブオイルやチーズなどを使い、温かみのあるギリシャ家庭料理が味わえる」(HPより)とのこと。



へぇーーー。



宮古島に来て以来、「なぜギリシャ…。」という疑問が頭から離れず、ずーーーっと気になっておりましたが、「ひまわりを見て地中海な気分になったこの日こそ、まさに吉日」と勝手に思い込み、ランチにお邪魔してみることにいたしました。



カラリとドアを開けた瞬間から、ココロがギリシャ化いたします。

店内の様子

ギリシャ小物など



いくつかの選べるランチメニューから、お目当ての品をお願いし、テラス越しの海や店内の様子をキョロキョロと観察していたら…、


まずはセットになっているグリークサラダとスープがでてきました。

グリークサラダとスープ

(+200円のドリンクバーでグレープフルーツジュース。)

ご自慢のオリーブオイルの香りが豊かなサラダは、レモンを絞ってさっぱりと。

ん、んまいっ!


塩味が特徴的な冷静スープは、後引く美味しさデス。

なんだかわかりませんが、癖になる味ですねぇ。

こりゃー、やべーんめーなーーー………。





さてさて、そうこうしていると、やってまいりました。


メインの…、


「スブラキ(豚肉の漬け込み串焼き)」(1,000円)です。

スブラキ

少しだけ酸味のある特製ソースに漬け込んだ豚肉は、超ジューシーで柔らかく、大変美味しゅうございます。

お肉の感じ

んーーー、これはそーとーおいしーーーーー。


地理的にも近いせいか、トルコ料理にも通じる雰囲気がありますね。


ピラフのようなご飯もふっくら炊けていてんまいですね。



へぇーーー…。


ほぇーーー…。



………、



いやはや、こーれはおいしーーーデスねぇーーーーー………。





こちらはツレの「スズカキ(ギリシャ風ハンバーグ)」(1,200円)です。

スズカキ

ふっくらハンバーグとトマトソースがマッチしており、こちらも大変美味しゅうございます。



ギリシャ料理なるものを初めていただきましたが、いやはや、ほんとに大変満足満喫です。


ご馳走様でした。
大変美味しゅうございました。
まことにありがとうございました。




そうそう。

敢えてお店の方に「なぜギリシャですか?」とはお聞きしませんでしたが、何となく池間島の空と海と風が答えを教えてくれたような気がいたしました。

そんな感じデス。はい。




【ギリシャレストラン タソス】
 沖縄県宮古島市平良字前里285-1
 電話:0980-75-2383
 営業時間:11:00~22:00  ※定休日=無休



タソス島

ギリシャのタソス島が名前の由来なのでしょうね。

だったらエーゲ海な気分が正解か…。








ひまわりと蜜蜂

改めまして、本当にスバラシカッタひまわり畑を…。


ひまわり畑(縦)

縦だけでなく…、


ひまわり畑(横)

横で写しても入りきらないほどの広がりを持っています。

いやはや本当にスバラシイですねぇ。



そういえば、新聞には「ひまわり祭りの開催も検討」とか書いていたような…。
いつやるのかな…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.03 01:11:02
コメント(0) | コメントを書く
[宮古島の魅力と併せて…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.